![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:45 総数:376748 |
今日の給食は…。![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・肉じゃが(カレー味) ・ごま酢煮 でした。 今日の肉じゃがは、カレー味でした。ごはんにもよく合い、おいしくいただきました。残菜もなく、各クラス完食でした! 明日の給食もお楽しみに。 今日の5校時の様子(5・6年) 12月1日(金)
5年生は、家庭科でだしの学習をしていました。6年生は、社会のテストが終わり卒業文集制作などをしていました。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年) 12月1日(金)
3年生は、国語で漢字の広場の学習でした。4年生は、国語でプラタナスの木の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(ろ組・1・2年) 12月1日(金)
ろ組は、3校時の様子で社会の歴史学習をしていました。今日の5校時、1年生は音楽室でがっきとなかよくなろうの学習をしていました。2年生は、算数で三角形と四角形の学習でした。
![]() ![]() ![]() 今日の中間マラソンの様子 12月1日(金)
今日も中間休みに、中間マラソンがありました。少し肌寒かったですが、天気もよく日差しもあったので走りやすかったのではと思います。
![]() ![]() ![]() 今日の3校時の様子(5・6年) 11月30日(木)
5年生は、外国語科担当の先生がパフォーマンスチャレンジを進めていました。6年生は、社会で明治の国づくりを進めた人々の学習でした。
![]() ![]() ![]() 今日の3校時の様子(2・3年) 11月30日(木)
2年生は、音楽でいろいろながっきの音をさがそうの学習でした。3年生は、算数で分数のひき算の学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(ろ組・1年) 11月30日(木)
今日の3校時、ろ組は算数で図形の拡大と縮小の学習でした。1年生は、図書室で静かに読書をしていました。
![]() ![]() 今日から中間マラソンスタート!2 11月30日(木)
先ほどの続きです。何人かマスクをつけて走っていましたが、これからはしんどくならないようマスクを取って頑張って走ってください。
![]() ![]() ![]() 今日から中間マラソンスタート!1 11月30日(木)
今日から中間休みの時間に、元町っ子マラソンにむけて中間マラソンを行います。4年生が社会見学でいませんでしたが、曲が始まるとみんな一斉に元気よく走りました。この先天候が良ければ、あと中間マラソンを7回走ります。寒さに負けずにしっかりと頑張ってほしいです。
![]() ![]() ![]() |
|