京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up23
昨日:114
総数:820499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

3年 ポスターセッション3

楽しみになってきたグループもありました。

そうです!!みんな初めてなんだから楽しめばいいのです!!

質問だって分からないことがいっぱいで当たり前です。

「分かりません。」と言えばいい!!

そんなことを言い合っているうちに、各クラス、9学年の縦割りグループの教室へ移動の時がきました。


見送る担任も、心の底から応援をしながら「いってらっしゃーい!」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ポスターセッション2

 だんだん緊張してきたようです。

どんな質問をされるか分からないので、聞く側とは発表側に分かれて、質問に答える練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 ポスターセッション1

ポスターセッション当日の様子です。1時間目は最終リハーサル。本番の場所へ行って確かめています。

初めてなので、「お客さんは座ってきかはるかな?」「立ってかな。」
「どのくらいの高さにギガ端末を持って合わすと見やすいかな。」


優しい声がきこえてきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1組 クリスマス会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生の劇はみんなに大好評でした!

1組 クリスマス会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生が脚本から演出まで自分たちで考えた劇を発表してくれました!

1組 クリスマス会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
招待した教職員の皆さんもたくさん来てくださいました!

1組 クリスマス会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわりグループでクイズに答えたり、プレゼントを見せあったり、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

1組 クリスマス会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プレゼント交換やお楽しみタイムもありました。

1組 クリスマス会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして!今年もサンタさんはやってきてくれました。
なんとサンタさんの息子さんもお手伝いにきてくれました!
2人もサンタさんがいて大喜びの子どもたちでした。

1組 クリスマス会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとや学年ごとのいろいろな出し物がありました。
みんなこの日のために準備を進めてきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 3者懇談会2日目
平日授業参観(3限)
BS朝会
12/19 3者懇談会3日目
平日授業参観(3限)
12/20 3者懇談会4日目
平日授業参観(3限)
12/22 終業式
伏見支部生徒会交流会(会議室)
ボランティア清掃(地域・保護者と一緒に)

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp