![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:433487 |
京野菜のみそ汁
11月29日(水)の給食は、
◆ごはん ◆牛乳 ◆さばのたつたあげ ◆ほうれん草のおかか煮 ◆京野菜のみそ汁 でした。 「京野菜のみそ汁」は、金時にんじんや聖護院だいこんの 京野菜を使いました。 金時にんじんは赤色が鮮やかで、聖護院だいこんは甘味があり、 味や目で楽しみながら食べました。 ![]() ![]() 給食体験会(1年生保護者)
今年度4回目のPTA主催による給食体験会が1年生保護者を
対象に実施されました。 1年生の4月から成長した姿を参観してもらい、 子どもたちと同じように給食の体験をしていただきました。 ![]() ![]() 計画委員会「赤い羽根共同募金」![]() ![]() ペンネの豆乳グラタン
11月28日(火)の給食は、
◆ミルクコッペパン ◆牛乳 ◆ペンネの豆乳グラタン ◆野菜のスープ煮 でした。 「ペンネの豆乳グラタン」は、豆乳で作ったホワイトソースを 使って作りました。 パン粉のカリカリした食感とまったりしたソースがおいしい グラタンで、今年度初めて食べた1年生にも大好評でした。 ![]() ![]() 6年生 算数「比例と反比例」![]() ![]() 6年生 国語「柿山伏」![]() ![]() ![]() 鶏肉のあまから煮
11月27日(月)の給食は、
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆鶏肉のあまから煮 ◆だいこん葉のごまいため ◆みそ汁 でした。 「鶏肉のあまから煮」は、鶏肉と玉ねぎを炒めて 料理酒、砂糖、しょうゆで味つけし、片くり粉で とろみをつけて作りました。 シンプルな味つけでしたが、ごはんに合うおかずで 好評でした。 ![]() 6年生 道徳「エルトゥールル号 ー日本とトルコのつながりー」![]() ![]() ![]() 6年生 図画工作科「未来のわたし」![]() ![]() ![]() 肉みそいため
11月24日(金)の給食は、
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆肉みそいため ◆ごま酢煮 でした。 「肉みそいため」は、にんにくやしょうがの風味を きかせて、赤みそや八丁みそなどの調味料で味つけしました。 「ごはんによく合う!」と子どもたちからも好評でした。 ![]() |
|