京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/05
本日:count up11
昨日:124
総数:671847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

NKG祭 展示の部

画像1
画像2
画像3
 北校舎2階と南校舎2階に、生徒たちの作品が展示されています。教科で取り組んだものや、部活動で制作したものなど、なかなか見ごたえがあります。保護者のみなさまも三者懇談でご来校いただいた際に、どうぞご覧ください。

令和5年度 全国学力・学習状況調査の分析結果について

 おはようございます。今日は朝から気持ちのよい青空が広がり、グランドからは生徒たちの元気な声が聞こえています。
 今年度の全国学力・学習状況調査について本校の結果についてはすでに学校だよりでお知らせしているところですが、京都市全体の分析結果が京都市教育委員会から公表されましたのでお知らせします。
次のURLをクリックしてご覧ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000025...

1組 小中交流会

画像1
画像2
画像3
本日、2・3限目の時間を利用して育成学級小中交流会を行いました。小学生の活気あふれる笑顔、中学生の引き締まった運営・進行が相まって盛況となりました。みんなで交流を深めることができました。

科学センター学習(1年生)

画像1
画像2
 昨日と今日、2団に分かれて1年生が科学センター学習を行っています。プラネタリウムで星の学習をしたり、実験室で観察や実験に取り組んでいます。私も久しぶりにプラネタリウムを見ましたが、うっかり寝てしまいそうになりました。

学校だより(12月)

 おはようございます。2学期も残すところあと3週間になりました。3年生は進路に向かってますます学習に力を入れているところだと思います。体調をくずさないようにして頑張ってください。
 本日学校だより12月号を配布します。こちらからもご覧いただけます。
【⇒ クリック】

合同運動会(1組)

画像1
画像2
画像3
 今日の午後、島津アリーナ京都で育成学級合同運動会があり、1組みんなで50m走、100m走、玉入れ、リレーを頑張りました。玉入れは、西京極中の緑組が優勝!!リレーでも西京極中は1位でゴールインしました!!みんなの力でたくさんの賞状がもらえましたね。最後までしっかり走り切る姿も、仲間を応援する姿もかっこよかったです。

チャレンジ体験(2年生)

画像1
画像2
 学校でチャレンジ体験をしているメンバーも、環境整備活動をがんばっています!

チャレンジ体験(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生は今週火曜日から金曜日まで4日間の「チャレンジ体験」をがんばっています!地域の60以上の事業所にご協力いただき、大変ありがとうございます。2年生教員が順に職場訪問をしていますが、みんな生き生きとがんばっています。

定期テスト2日終了

 昨日から第3回定期テストが行われています。あと1日! みなさん、体調に気をつけてテスト勉強がんばってください。

多様な性に関して理解を深める「講演会」

画像1
 今日の午後は全校で講演を聞きました。講師には大久保暁さんをお迎えしました。現在、LGBTQについての認知度は高まっていますが、大久保さん自身の経験をふまえながら、LGBTQの基礎知識、自分らしさについて、カミングアウトするときの気持ちやされたときの対応などについてお聞きしました。「大久保さんにとっての自分らしさって何ですか?」などの質問も出て、有意義な時間でした。みんな違っていてそれでいい・・・それは、本校の校是にある「貢献」の基盤となるものです。優しい気持ちになれる、そんな講演会でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 終業式

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立西京極中学校 部活動運営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校生活のルール

小中一貫構想図

京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp