![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:99 総数:501202 |
6年生 理科〜私たちの生活と電気〜![]() ![]() 6年生 体育科〜持久走と縄跳び〜![]() ![]() おひさま学級 「第1回合同作品作り」
2月1日〜2月4日に行われる「小さな巨匠展」に向けて、第1回合同作品作りを本校で行いました。今年度の上京支部の合同作品のテーマは、タワーです!ダンボールやトイレットペーパーの芯等を使って、オリジナルのタワーを作ります。第1回の合同作品作りでは、始めに、小グループでタワーを作る活動を行ってから、みんなで大きなタワーを作って楽しみました。トイレットペーパーの芯の置き方や段ボールの大きさを考えながらタワーを作っていました。2回目の合同作品作りは、1月に本校で集まり、作品を作っていきます。どんな作品になるのか楽しみです!
![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作科「ほってすって見つけて」![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() とりめしは、大分県の郷土料理です。とりめしの具を自分でご飯に混ぜていただきました。 とうふの吉野汁には、ほうれん草が入っていました。小松菜のごまいためには、小松菜がたっぷり使われており、今日は2種類の青菜を味わうことができました。色や食感の違いを感じながら食べられました。 今日の給食![]() ![]() 五目どうふの「五目」は、「たくさんの」という意味があります。豚肉、玉ねぎ、にんじん、しいたけが入っていました。干しいたけを戻して、その戻し汁も使っています。うま味がたっぷりでおいしくなります。 今日は1年1組さんがランチルーム給食でした。マナーに気をつけて、たのしく会食ができました。ランチルームの掲示を見て、栄養や食べ物について会話を広げていました。 6年生 家庭科〜冬を明るく暖かく〜![]() ![]() 6年生 書写〜伝統を守る〜![]() ![]() カリフラワー![]() ![]() ![]() 今日の野菜のホットマリネには、カリフラワーが入っていました。つぼみの部分を食べる野菜です。子どもたちは、カリフラワーを探しながら食べていました。もこもことした可愛らしい見た目でした。 1年生のあるクラスでは、「ブロッコリーと似ている!」「カリフラワーとブロッコリーが合わさったカリッコリーという野菜もあるよ!」と会話が広がっていました。みんなで食べることで、いろんな食材に興味をもつことができました。 6年生 音楽科〜情熱大陸〜![]() ![]() |
|