![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:101 総数:969081 |
中央分校保護者説明会
10月27日に在校児童生徒の保護者対象に説明会を行いました。今回は、教育内容をはじめ施設紹介・通学・学校見学会など説明しました。
今回は教育内容についての話が中心となりました。中央分校が目指す学校づくりや「地域連携」で取り組む具体的なワークスタディの内容など教育課程のカリキュラムに合わせて紹介いたしました。施設紹介では、生徒会が作成した施設紹介の動画を見ながら工事中の様子・完成後のイメージ図を紹介しました。また、教室棟が完成した後の学校見学会に関する紹介も合わせて行いました。 参加された保護者の方々からは、これまで取り組んできた学びの継続性に関する要望やワークスタディの充実、学校見学会の日程に関する問い合わせなど寄せられました。 校舎が完成しましたら学校見学会を予定しております。完成を心待ちにしているところです。 ![]() 高等部 家庭・地域生活 高等部3年生
「厚揚げの甘酢炒め・中華スープ」を作りました。2グループに分かれて調理実習を進めました。友だちと役割分担をしたり、手順書を確認したりしながら、安全に気をつけて2品の美味しい料理を作ることができました☆
![]() ![]() ![]() 小学部3年 「さんさん集会」2![]() ![]() ![]() 小学部3年 「さんさん集会」1![]() ![]() あいさつ運動
10月23日〜27日は10月のあいさつ運動週間です。あいさつのキャッチボールは気持ちよいです!これからも自分からあいさつをしていきましょう☆
![]() ![]() ![]() 秋が深まってきました
正門前のイチョウ並木です。葉っぱが黄緑から黄色に変わってきています。朝晩と日中の寒暖の差があります。体調管理には気をつけましょう!
![]() 高等部 あきぞらフェスタ リハーサル 2日目
昨日の高等部1・2年に引き続き、高等部3年生のリハーサルがありました。本番の気持ちでリハーサルに臨みました。北総合で最後の舞台発表で、今まで取り組んできたことを出し切れるように頑張ってほしいです!
![]() ![]() ![]() 掲示物のご紹介![]() あきぞらフェスタに向けて取り組んでいる活動新聞 学校の先生の紹介新聞 調理実習の振り返り新聞 ↓ ![]() 高等部2年 修学旅行
高等部2年生は10月18日(水)〜20日(金)に東京・千葉方面へ修学旅行に行ってきました。
1日目の日本科学未来館では、ドームシアターで宇宙の映像を見たり、科学やSDGs等、様々な分野について学んだり、体験したりしました。 2日目の東京ディズニーランドでは、様々なアトラクションやショー、食事を楽しみました。 3日目の葛西臨海水族園では、速いスピードで泳ぐマグロに驚いたり、かわいいペンギンやぷかぷか泳ぐクラゲに癒されました。 初めての経験がたくさん詰まった充実した修学旅行になりました。 ![]() ![]() ![]() 小学部2年生 にこにこライフ
小2の「にこにこライフ」では、9月に種まきをした「ハツカダイコン」と「ミニニンジン」の観察と水やりをしました。先生と一緒に重たいじょうろを持って水やりを頑張りました!収穫が楽しみです☆
![]() ![]() ![]() |
|