京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/18
本日:count up1
昨日:134
総数:578372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

学校図書館の掲示が変わりました

図書ボランティアの皆さんが、学校図書館の掲示を変えてくださいました。クリスマス仕様の飾り付けで、とてもかわいらしいです。入ってきた児童が「わ〜かわいい。」と思わず感心していました。図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1

運動会係活動がんばっています

画像1画像2
2回目の運動会係活動を行いました。
今回の写真は、決勝係とスローガン係です。
決勝係は、着順カードの渡し方を練習しているところです。走ってきた選手にすばやく正しく着順を知らせるための練習をしました。スローガン係は運動会当日に掲示するスローガンを作っています。みんなで分担しながら作っていました。本番の掲示を楽しみにしてください。

初めての実験器具

画像1画像2
 5年生の理科では「もののとけ方」を学習しています。この単元ではコーヒーシュガーや食塩,ミョウバンなどを溶かす実験があります。水を正確に計量するために,こまごめピペットとメスシリンダーという2つの新しい器具を使いました。1人必ず1回は使ってみるという条件のもと,みんな初めての器具なので慎重に活動していました。

双ヶ丘中学校ブロック生徒会児童会交流会

画像1
 双ヶ丘中学校ブロック生徒会児童会交流会を行いました。今回はTeamsを使ってオンラインで交流会を行いました。宇多野小学校からは「幸せのイエローポスト」の取組を紹介しました。交流会を通して、各校でいろいろな取組をしていることがわかりました。宇多野小学校をよりよくしていくためのヒントにつながったようです。双ヶ丘中学校生徒会の皆さん、御室小学校、花園小学校、高雄小学校の児童会の皆さんありがとうございました。

第2回学校運営協議会

画像1
 第2回学校運営協議会を行いました。今回は、学校の様子や教育アンケートについて話し合いました。GIGA端末を使った授業や自主学習の実践例について、動画や画像を使いながら説明させていただきました。子どもたちがいきいきと学習に取り組んでいる様子を知っていただけたと思います。また、子どもたちの考える力を育むために「なぜ〜しないといけないのか」ということを考えるようにしてほしいというお話もいただきました。活発な意見交換をすることができました。今回いただいたご意見を今後に活かしていきたいと思います。
 

4年生 面積

算数では、面積の学習をしています。新聞紙を使って1平方メートルを作りました。何人乗れるか試したところ12〜13人は乗れそうです。1平方センチメートルと比べると1万倍の大きさにあたることを体感していました。
画像1
画像2

総合パトロール出発式

 さわやかな秋晴れの下、「総合パトロール出発式」を行いました。日頃、子どもたちの登下校を見守っていただいている地域の方、各種団体の方やPTA地域委員の皆様に集まっていただき、子どもたちの下校の付き添いと校区のパトロールをしていただきました。
 改めて、多くの方々のご協力のもと本校の子どもたちの安全が守られていることに感謝申し上げます。今日お話ししていただいことを忘れずに、これからも安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。
画像1

【おおぞら】山の家に向けてお米を炊こう

宿泊学習で行う野外炊事の
練習をおおぞらで行いました。
お米を洗う時に一粒も
落とさないように気を付けたり、
飯ごうから聞こえてくる音を聞いたりしながら
火の加減を調節することで
とてもおいしいご飯を炊くことができました。

画像1
画像2
画像3

【おおぞら】じゃがいもの芽かきをしよう。

画像1
画像2
じゃがいもを大きく育てるために、元気な茎を残して芽かきをしました。
どれの茎を残すかをみんなで相談しながら活動することができました。

【おおぞら】ふたりで考えよう。これは何でしょう?

画像1
画像2
これはなんでしょうクイズをしました。
二人組になって問題を考えました。
ヒントを出す順番も工夫して問題を作ることができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校沿革史

地震・台風等に対する非常措置について

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

宇多野小PTA規約等

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp