![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:91 総数:524095 |
食の学習![]() ![]() やきいも![]() ![]() やきいも 第二弾![]() ![]() 人権標語を考えました。
人権月間に向けて、人権標語を考えました。
![]() ![]() ![]() ポップコーンクッキング![]() ![]() ![]() やきいも![]() ![]() ![]() 6年 国語「狂言 柿山伏」その4
ペアで場面を考え、本物の狂言さながら読み方を工夫して発表し合いました。
![]() ![]() 6年 国語「狂言 柿山伏」その3
今日は、「狂言 柿山伏」の音読劇をしました。
![]() ![]() 6年国語「狂言 柿山伏」その2
「狂言 柿山伏」の音読発表会の様子です。狂言のリズムを再現しながら音読したり、声の強弱を付けたり、動作を付けて本物の狂言のように演じているグループもありました。
![]() ![]() ![]() 6年 外国語「This is my town」
今日は
we have 〜.やwe don't have 〜. を使って、嵯峨野の地域にあるものやないものを英語で伝え合いました。 we have a convenience store. we don't have an aquarium. この単元では、自分のまちの紹介をします。 その町にあるもの、その場所でできることは何かこれから考えていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|