![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:433432 |
ペンネの豆乳グラタン
11月28日(火)の給食は、
◆ミルクコッペパン ◆牛乳 ◆ペンネの豆乳グラタン ◆野菜のスープ煮 でした。 「ペンネの豆乳グラタン」は、豆乳で作ったホワイトソースを 使って作りました。 パン粉のカリカリした食感とまったりしたソースがおいしい グラタンで、今年度初めて食べた1年生にも大好評でした。 ![]() ![]() 6年生 算数「比例と反比例」![]() ![]() 6年生 国語「柿山伏」![]() ![]() ![]() 鶏肉のあまから煮
11月27日(月)の給食は、
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆鶏肉のあまから煮 ◆だいこん葉のごまいため ◆みそ汁 でした。 「鶏肉のあまから煮」は、鶏肉と玉ねぎを炒めて 料理酒、砂糖、しょうゆで味つけし、片くり粉で とろみをつけて作りました。 シンプルな味つけでしたが、ごはんに合うおかずで 好評でした。 ![]() 6年生 道徳「エルトゥールル号 ー日本とトルコのつながりー」![]() ![]() ![]() 6年生 図画工作科「未来のわたし」![]() ![]() ![]() 肉みそいため
11月24日(金)の給食は、
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆肉みそいため ◆ごま酢煮 でした。 「肉みそいため」は、にんにくやしょうがの風味を きかせて、赤みそや八丁みそなどの調味料で味つけしました。 「ごはんによく合う!」と子どもたちからも好評でした。 ![]() 1年生活 あきみつけ
1年生は京都御苑へ秋見つけに出かけました。よく晴れたとても気持ちの良い空の下、みんなで楽しく秋見つけをすることができました。
顔と同じくらいの大きさの葉っぱがあったり、いろいろな種類のどんぐりがあったり、面白いものがたくさん見つかりました。 そろそろ冬が近づいてきました。健康に気を付けて、次は冬を楽しみたいですね。 ![]() ![]() ![]() 給食感謝「ヒレカツ」
11月22日(水)の給食は、
◆ごはん ◆牛乳 ◆ヒレカツ ◆野菜のソテー ◆みそ汁 「給食感謝」の行事献立でした。 「ヒレカツ」は、豚ヒレ肉に下味をしてから、 衣をつけて、給食室で油で揚げて作りました。 ソースもケチャップやピューレ、ウスターソース、砂糖、 洋がらしを使って手作りしました。 心のこもった手作りのおいしさ、出来立てのおいしさを 味わいながら、おいしい給食を食べることができることに 感謝して食べました。 ![]() ![]() 6年生 家庭科「まかせてね今日の食事」![]() ![]() |
|