京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up2
昨日:20
総数:471822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

おはし 2

画像1
画像2
画像3
栄養の先生に、正しいお箸の持ち方を教えていただきました。

おはし

画像1
画像2
画像3
今回の食の学習は、「おはし」でした。

せいたん (ひまわりがっきゅう)

うみのいきものを つくっています。

さくひんてんが たのしみですね〜。
画像1

たいいく (ひまわりがっきゅう)

3年生のマットうんどうは こんかいでおしまいです。

じぶんのできるわざを せいいっぱい とりくみました。
画像1
画像2

1年 チューリップの球根を植えました

みんな丁寧に土をかぶせていました。

大きく育つといいですね!
画像1
画像2
画像3

美味しい給食

今日も美味しい給食でした!


画像1
画像2
画像3

4年 楽しい高跳び

みんな上手に跳んでいます!
画像1
画像2
画像3

2年 おいしい給食

みんな、おかわりを楽しみにしています!

しっかりと食べました!
画像1
画像2

6年 おいしいお弁当

6年生、お昼からはロームシアター京都にて

演劇鑑賞教室に出かけます。

ちょっと早めの時間の昼食なので、

給食ではなく美味しくお弁当をいただきました。

とっても美味しかったね!!


画像1
画像2

紹介しよう 2

画像1
画像2
画像3
ポップをつくり、本の紹介とおもしろいと思ったところを
仲間に伝えました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp