12月12日(火)文化庁オペラワークショップ5
どの子もいい笑顔でした。ミラマーレ・オペラの方もとても楽しそうでした。
1月に本公演があり、そこでワークショップの成果を披露することになっています。今から楽しみです。
【3年生】 2023-12-13 09:41 up!
12月12日(火)文化庁オペラワークショップ4
【3年生】 2023-12-13 09:36 up!
12月12日(火)文化庁オペラワークショップ3
最初は恥ずかしがっていた子も、夢中になっていました。
【3年生】 2023-12-13 09:30 up!
12月12日(火)文化庁オペラワークショップ2
歌唱だけでなく、ダンスも学びました。プロの人たちは教え方も上手で、子ども達も引き込まれるように練習に励んでいました。
【3年生】 2023-12-13 09:25 up!
12月12日(火)文化庁オペラワークショップ1
1月に行われる文化庁巡回公演オペラのワークショップに、学校代表として、3・4年生が参加しました。ミラマーレ・オペラのプロの演技に魅了された子どもたちは、一緒にオペラにチャレンジしました。
【3年生】 2023-12-13 09:21 up!
いざ試食!
今回使用した豆腐は、大原野で作られたお豆腐!そして聖護院かぶは自分達で種から育てたものを使いました!自分達が育てたものはいつもよりおいしく感じますね!笑顔いっぱいで食べる子ども達が印象的でした!
【5年生】 2023-12-12 09:11 up!
かぶのすまし汁
前半での学習を基に、かぶらのすまし汁を作りました!単純な作業の中にも、たくさん料理の工夫を感じ、味わい深い出汁を作ることができて良かったです。
【5年生】 2023-12-12 09:11 up!
だしのうま味発見!
講師の方をお呼びし、だしについての学習をしました。前半の学習では、昆布だしに、鰹節・塩醤油を順に加えていったものを試飲をしましたが、重ねるごとに増していくうま味や味の変化に驚いていた様子でした。
【5年生】 2023-12-12 09:10 up!