楽しんだぞ「ふじフェス」2
それぞれ自分の係活動もがんばりました。たくさん準備をしてきただけあって、会自体もとてもスムーズに進めることができていました。
【高学年ユニット】 2023-11-22 15:06 up!
楽しんだぞ「ふじフェス」1
今日は待ちに待った「ふじのきフェスティバル」の本番でした。高学年ユニットはおおとりなので、出番までは他のユニットの発表を楽しみました。
【高学年ユニット】 2023-11-22 14:59 up!
「ふじフェス」楽しむぞ!
今日の6時間目は「ふじのきフェスティバル」に向けての目標をそれぞれ立てました。さあ、明日は思い切り楽しみましょう
【高学年ユニット】 2023-11-21 17:04 up!
修学旅行に向けて!
6年生は今月末の修学旅行に向けても取り組みを進めています。みんなの笑顔からも、楽しみにしていることがよく伝わります。
【高学年ユニット】 2023-11-21 17:02 up!
「ふじフェス」最後の練習!
いよいよ明日は「ふじのきフェスティバル」の本番です。今日は最後の練習を低学年ユニットに見てもらいました。
【高学年ユニット】 2023-11-21 13:53 up!
2年生 国語「かん字の広場」
国語の「かん字の広場」の学習では、算数の問題を作りました。かけ算の問題も作っていました。さすが2年生。
【低学年ユニット】 2023-11-20 17:03 up!
1年 算数 10をこえる計算の練習
10をこえるでたし算・ひき算では、計算カード練習を進めています。自分の課題が終わって、一生懸命カードに取り組んでいました。
【低学年ユニット】 2023-11-20 17:02 up!
『ふじフェス』リハーサル!
今日の2〜4時間目は『ふじのきフェスティバル』のリハーサルを各学年で行いました。高学年ユニットの出し物も順調に仕上がってきました。
【高学年ユニット】 2023-11-20 17:01 up!
4年 理科 空気の温度と体積
空気を冷やすと体積が変化するのかの実験をしました。結果を動画や写真にとり、考察を記録しました。
【中学年ユニット】 2023-11-20 16:57 up!
中学年 4年 国語
世界の国について調べ、そのリーフレットを作成しています。メディアセンターを活用し、必要な情報を集めました。
【中学年ユニット】 2023-11-20 16:56 up!