体育「タグラグビー」
体育の学習では「タグラグビー」を行っています。普段なかなか扱うことのない楕円球に苦戦しながらも、楽しんでプレーしていました。
【高学年ユニット】 2023-12-12 15:47 up!
2年生 国語「雪や こんこん」
国語に「雪や こんこん」の音楽が流れてきました。すっかり寒くなり、雪が待ち遠しい時期になりました。雪が降る様子を想像しながら、学習をしていました。
【低学年ユニット】 2023-12-12 15:45 up!
雨の日のメディアセンター
図書員が読み聞かせをしてくれました。低学年はとっても喜んでいました。
【高学年ユニット】 2023-12-12 15:41 up!
1年生 生活科「さかせたいな わたしのはな」
11月から育て始めた、球根から根や芽が出てきました。お花によって、芽の色や根っこの伸び方が違うことに驚いていました。
【低学年ユニット】 2023-12-12 15:39 up!
食に関する指導
栄養教諭による食の指導が行われました。将来の自分の夢に向けて、今からできることについて考えました。
【高学年ユニット】 2023-12-12 15:38 up!
中学年 伏見ーるかるた
伏見について、かるたをしながら学びました。個人戦をしたり、チーム戦をしたりして、楽しみました。
【中学年ユニット】 2023-12-12 15:35 up!
版画に挑戦!
高学年ユニットでは、図画工作の学習で版画に挑戦をしています。5年生は自分の選んだ楽器を演奏する姿を表現しています。
【高学年ユニット】 2023-12-12 15:31 up!
低学年 体育「マットあそび」
低学年の体育ではサーキットでいろいろな技をしながら、アップをしています。1・2年生のペアで声をかけながら学習しています。サーキットの後は、個別に取り組みたい技にチャレンジしています。
【低学年ユニット】 2023-12-11 18:35 up!
非行防止教室
伏見警察署から来ていただき、非行防止教室をしていただきました。安全に楽しく過ごすために必要なルールやきまり、そして、なぜそのルールを守らなければならないのかなど、とても大切なお話をしていただきました。
【低学年ユニット】 2023-12-11 18:34 up!
クラブ活動は楽しいな!
今日の6時間目は今年最後のクラブ活動を行いました。高学年が楽しい活動をリードしてくれていました。
【高学年ユニット】 2023-12-11 18:31 up!