![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:43 総数:375239 |
【1年】国語 「むかしばなしを よもう」![]() ![]() ![]() 今日はそのおはなしの木を持ち寄って、他の友だちが選んだむかしばなしを交流しました。 「私も読んでみたい!」「ぼくもそのお話知っています!」など、紹介を聞いた後は、感想もばっちり伝えることができましたね♪ 【1年】国語 「ともだちのこと しらせよう」![]() ![]() ![]() 書いた文章をさらに友だちと交流し、たくさんの友だちの「いま、一ばんたのしいこと」を知ることができました。 【1年】生活 「あきと いっしょに」![]() ![]() どんぐりを使ってどんぐりごま、まつぼっくりを使ってけん玉、どんぐりで迷路などなど…楽しいおもちゃ作りをグループの友だちと協力して進めています。 【3年】毛筆「君も芸術家だ!」
発展学習として「美」の一字書創作作品に取り組みました。
書体のちがいのおもしろさに気づきながら、好みの「美」を書き上げました。 完成した作品を前に子どもたちは大喜びでした。 芸術家になった気分を味わえた貴重な時間でした。 ![]() ![]() ![]() 【1年】書写「ていねいにかこう」![]() ![]() すてきな書写作品が完成しました。 【6年】体育「走り高とび」![]() ![]() 【2年】図画工作科「紙版画づくり」![]() ![]() 「海の生き物とわたし」をテーマに想像力を働かせながら作っています。 型作りとても楽しそうに取り組んでいました。 【2年】生活科「もっともっと町探検」![]() ![]() 醍醐の町をぐるっと1周し、たくさんの醍醐のすてきを見つけました。 学校に帰ってから、いろいろな発見や気になることをふりかえりました。 【1年】国語「ともだちのこと、しらせよう」![]() ![]() ![]() そして、出来上がった文章をクラスの友だちに紹介し合いました。 「初めて知った!」「今度、一緒にしたいな♪」など、紹介を聞いた友だちも楽しそうに話していました。 【1年】書写 ていねいにかこう![]() ![]() ![]() お手本をよく見て字のバランスに気をつけながら、ていねいに書いていました。 書いた後はお手本と見比べて…上手に書けたかな? |
|