![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:147 総数:711499 |
6年生 中学校給食体験3
みんなで食べます!「いただきます!」
「ボロネーゼおいしい〜!」「カツがおいしい!」 と味わって食べることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 中学校給食体験2
ご飯、主菜、副菜が盛り付けられていきます。
豪華なお弁当箱になってきています。 ![]() ![]() ![]() 6年生 中学校給食体験1
今日は中学校の給食の試食会をしました。
給食の量を自分のお弁当箱に置き換えるとどれぐらいになるかと考えました。 みんな自分のお弁当箱に盛り付けをしています。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】体育科『とびばこあそび』![]() ![]() ![]() 6年生 理科 てこのはたらき
実験用てこにおもりをかけて、どの場所でつりあうかを実験している様子です。
このあと、実はある法則が隠れていることが判明されました。「てこ」っておもしろい! ![]() ![]() ![]() 6年生 マラソン大会
小学校生活最後のマラソン大会、体育の時間でランニングの成果を発揮することができました。
どの児童も一生懸命走り、声援を送っていました。とてもさわやかなマラソン大会になりました。ありがとう5,6年生! ![]() ![]() ![]() なかよし そうじがんばっています![]() 教室をしっかりと掃いて、隅々まできれいに。 綺麗な教室で勉強すると気持ちがいいね。 なかよし まぁいっかゲーム![]() ![]() なかよし学級のみんなで、運動場で遊びました。 一つ目はまぁいっかゲーム。チームに分かれて相手の方に走り、じゃんけんで負けたら「まぁいっか。」と言って戻ります。負けたらポイントゲットです。 どうしても勝ちにこだわってしまう子ども達の負ける練習。 みんな熱中して「もっとやりたい。」と楽しみました。 もう一つはまねっこダルマさんが転んだです。 鬼はが言う動作をします。 こちらもとても熱中し、楽しみながらスキルトレーニングをしました。 1年生 秋の公園![]() ![]() 夏に訪れた時には青々と茂っていた草木も、色が変わっていたり枯れて下に落ちていたりと、秋の様子を見せていました。 落ち葉を踏んだ時の、クシャクシャとした良い音も聞こえてきていました。 次の冬見つけも楽しみです。 1年生 ドッジボール![]() ![]() 初めてドッジボールをする子もいて、逃げるのに必死な様子でしたが、ルールを確認しながら楽しく取り組んでいました。 |
|