京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up80
昨日:148
総数:756072
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

チャレンジ体験 2日目

こども園 ゆりかご、セブンイレブン京都福王子店、ラーメン魁力屋 西大路西ノ京店の活動の様子です。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験 2日目

八百屋 菜珠、西大路御池店、凡蔵、洛和会丸太町病院の活動の様子です。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験 2日目

北野マリアヴィラ(訪問介護サービス)、光林保育園、手作りパン工房コネルヤの活動の様子です。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験 2日目

大垣書店二条店、イズミヤ白梅町店、ホームセンターコーナン西陣上七軒点の活動の様子です。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験 2日目

コスパ二条、丸太町通り動物病院、吉田ペットクリニックの活動の様子です。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験 2日目

京都市右京中央図書館、夢窓幼稚園、佛教大学付属幼稚園の活動の様子です。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験 2日目

チャレンジ体験2日目です。少し緊張が和らいできたようです。体験も、本格的な内容になってきています。あと一日、頑張ってください。
活動の様子は、hair&face ROOST、安井幼稚園、京つけもの富川です。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験 1日目

活動の様子です。
ムラサキスポーツ、花園会館、御室会館です。
明日以降も随時、更新いたします。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験 1日目

2年生は本日より「生き方探究・チャレンジ体験」(職場体験)が始まりました。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、本校では4年ぶりの実施となります。全部で、64の事業所にご協力いただき、3日間、活動をします。事業所によっては、2日間の体験となるところもあります。学校にて、奉仕活動に取り組む予定です。
本日は初日であったためか、緊張しながらも、真剣に取り組んでいました。
写真は、右京警察署、右京消防署、ヨドバシカメラ京都の様子です。
画像1画像2画像3

ワンダーフォーゲル部秋季登山宇佐山テラスへ

画像1画像2
ワンダーフォーゲル部は、11月25日に滋賀県の近江神宮近くの宇佐山に登りました。頂上の宇佐山テラスからの景色は琵琶湖が見えて最高に綺麗でした。各グループでお湯を沸かして、ラーメンや焼きそば、スープ等を食べました。寒いなかでの登山でしたので、身体があたたまりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/13 三者懇談
12/14 三者懇談
12/15 三者懇談
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp