![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:39 総数:650479 |
3年生 京都市の変化![]() ![]() 数十年前と今の京都市の様子について、地図や写真を見比べながら、グループで話し合いました。 4年生 自転車安全教室![]() ![]() ![]() 4年生 面積![]() ![]() これまで学習した長方形や正方形の面積の公式を利用しながら、工夫して面積を求めることができました。 5年生 視力検査![]() しっかり見えたかな? 6年生 とび箱![]() とび箱の向きや高さを変えたり、場を工夫したりして、自分の課題に合わせた練習に取り組んでいました。 なかよしグループで、おいもほり
2年生が春から育てていた「さつまいも」
収穫の時がやってきました。 あまり大きくはありあせんでしたが、1年生と一緒に楽しくほりました。 ほったいもは、どうしようかな!相談します! ![]() ![]() ![]() 2年生 初めてのランチルーム2
またランチルームで食べられるといいな!
ごちそうさまでした! ![]() ![]() ![]() 2年生 初めてのランチルーム
コロナ禍の影響もあり1年生の時には行けなかったのですが、ようやくランチルームで給食を食べられる機会がやってきました!
レストランのようにきれいなランチルームで友だちと楽しく食べる給食は、ますますおいしいね! ![]() ![]() ![]() 2年 図工「〇〇に見えるよ」
2年生は、教室や運動場などにあるものを、何かに見立てて、絵にかいて紹介し合いました。
「〇〇ちゃん」と、名前をつけたりもしました! ![]() ![]() ![]() 3くみ この本だいすき!![]() 図書館内のお気に入りの場所で、ひっそり本を読んでいました。 |
|