![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:84 総数:874024 |
少年を明るく育てる松尾大会![]() ![]() 少年を明るく育てる松尾大会![]() ![]() ![]() 少年を明るく育てる松尾大会![]() ![]() ![]() 和太鼓は、集中して演奏。練習期間は短かったですが、毎回、熱心に練習した成果を発揮しました。 読書週間3
教職員の読み聞かせがありました。
読書週間の取組は終わりますが、 子どもたちにはいろいろな本を手に取って 読書を楽しんでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 読書週間2
朝読書の時間に図書委員会が各教室に行って
読み聞かせや本の紹介を行いました。 本が好きな図書委員のおすすめの本ですので 聞く子どもたちも楽しそうに聞いてくれました。 読書の秋です。 ぜひ、図書館に来て読書を楽しんでほしいと思います。 ![]() ![]() 最高〜さあ いこう!〜その93
学習発表会に向けて歌の練習をしました。
パートを2つに分けて気持ちを込めて歌いました。 ![]() 部活動和太鼓![]() ![]() ![]() 部活動和太鼓![]() ![]() ![]() 最高〜さあ いこう!〜その92〜
学習発表会に向けてどんなことを話したいか考えました。「いいものを作りたい」という想いから,みんなで意見を出し合うことができました。
![]() ![]() ![]() 4年 総合的な学習の時間「自然災害に強いまちMATSUO」![]() ![]() 今日は西京区役所からゲストティーチャーの方に来ていただき、自然災害で起こる被害や、どのように備えていけばよいのかを学びました。 身近で起こった自然災害の写真も交えながらお話いただき、子どもたちも「何かしていかないと」という気持ちで、一生懸命取り組んでいました。 |
|