![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:708183 |
5年生 ふりこの動きを左右するものとは!?![]() ![]() 実験に入りました。 重さを変えると・・・ 長さを変えると・・・ふりこの動きは・・・ 子ども達は、リズムに乗りながら、 そして、踊りながら実験をしていました。 5年生 6年生の企業からお誘いが!?本日、6年生の子ども達が、 総合の学習でしている会社活動の報告に来てくれました。 どうやら、遊びを企画し、 仲良くなってもらう会社だそうで・・・ 面白そうですね! みんなで楽しもう! ![]() 誕生日会![]() 朝会の様子![]() 静かに聞いていました。 5年生 ものを生かして住みやすく![]() 「ものを生かして住みやすく」の学習に入りました。 整理整頓という視点で学習を進めていくのですが、 子ども達には耳に痛い話だったようです。 お道具箱を整理することになると… 「やべぇ・・・!!」と呟く児童も… 大丈夫!この学習を生かして、 整理整頓の達人になりましょう!! PTAもちつき大会6![]() ![]() ![]() 始めてもった杵はどうだったでしょうか?? お腹も心もポカポカになるもちつき大会でした。 開催にあたり、お力添えいただいた皆様、本当にありがとうございました。 PTAもちつき大会5![]() ![]() ![]() おいしいおもちに会話も弾みます。 PTAもちつき大会4![]() ![]() ![]() 体育館には、「おいしい!」という声が響いています。 慌てずにたべてくださいね。 PTAもちつき大会3![]() ![]() ![]() みんなとても上手です。 PTAもちつき大会2![]() ![]() ![]() いよいよ、もちつきを始まります。 杵と臼でつくもちつき。 その姿を始めてみる子も多く、みんな興味津々で見ています。 |
|