![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:18 総数:525301 |
12/8(金)6年 社会
社会の「世界に歩みだした日本」の学習では、日清戦争のことについて学習しました。
教科書に載っている風刺画が何を表しているのかについて話し合い、日清戦争後の日本と外国との関係について学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() 12/8(金)6年 卒業に向けて
今週の水曜日から、各ラスの代表が数人ずつ集まり、卒業アルバムのクラスのページ制作に取り組み始めました。
休み時間に集まって、みんなのためにがんばってくれています! ![]() ![]() ![]() 12/7(木)6年 卒業文集
今週より、卒業文集の取組を始めました。
6年間で印象に残った出来事や一番の思い出、自分ががんばってきたこと、思い出に残った言葉・出来事・出会いなどなど・・・ どんなテーマにして書いていくのか、構成を考えてから下書きを始めていきます。 ![]() ![]() ![]() 12/7(木)6年 家庭科
家庭科の学習で、ナップザックを作成しています。
完成形が見えてきて、子どもたちも喜んでいました。 徐々にミシンを扱いにも慣れてきたように思います! ![]() ![]() ![]() 12/5(火)6年 音楽
今日の音楽の学習は、イ短調の和音について学習をしました。
また、「僕のこと」という歌の練習を行いました。 ![]() ![]() 本日の給食 12月5日(火)![]() ぎゅうにゅう だいこんのクリームシチュー ひじきのソテー きょうのだいこんのクリームシチューは だいこんがやわらかくてとろとろになるように にこみました。かむとやわらかくてみんなで おいしいねといっていました。 12/4(月)6年 みんなでお昼ご飯
演劇鑑賞が終わり、学校に戻ってきてからみんなでお弁当を食べました!
![]() ![]() 12/4(月)6年 演劇鑑賞
今日の午前中、演劇鑑賞のため、ロームシアターへ行きました。
劇団四季の「ジョン万次郎の夢」という演目を鑑賞しました! 歴史の話で、知っている人物も出てきて、難しい話でしたが、「楽しかった!」という子が多かったです。 ![]() ![]() 本日の給食 12月4日(月)![]() ぎゅうにゅう さばそぼろどんぶりのぐ こんぶまめ きゃべつのよしのじる こんぶまめはきょうtpでむかしからたべられている でんとうてきなおかず、「おばんざい」のひとつです。 うめでとれる「こんぶ」とはたけでとれる「だいず」は あいしようのよいたべもので「であいもん」といわれています。 2年生 町たんけん![]() ![]() |
|