京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up3
昨日:36
総数:269139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期間ありがとうございました。2学期は、8月26日(月)から通常通り始まります。持ち物に気をつけて登校してください。

2年生 英語活動 サラダで元気

画像1画像2
ALTの先生と学習をしました。ネイティブな発音に子どもたちも一生懸命挑戦している姿が微笑ましかったです。やり取りも一緒にしてもらい、緊張している様子でしたが英語をつかってお店屋さんをしました。

12月7日(木)の給食

今日の献立は麦ごはん、牛乳、高野どうふのそぼろ煮、ほうれん草と切干大根のごま煮です。

「高野(こうや)どうふ」は凍り(こおり)どうふともよばれる食材です。
その名のとおり、もめんどうふを凍らせたあと、かんそうさせて作ります。

古くは戦国時代にはすでに食べられていたそうで、現在では主に長野県で多く生産されています。
長くほぞんができる他、ふつうのとうふよりもさらに、さまざまな栄養がギュッとつまっているため、健康にもいい食材です。

おいしくいただきながら、日本の伝統的な食文化についても考えるきっかけとなる一品であったと思います。
画像1

訪問指導

今回も教育委員会より主事の先生をお招きし、

外国語活動の授業を見ていただいています。

授業後に個別に指導助言をいただきます。

外国語活動だけでなく、ほかの場面でも

活かせることが多く、とても勉強になり

ます!!

とても贅沢な研修です(^^)
画像1
画像2
画像3

授業の様子

1年生は漢字を学んでいます。

5年生はタブレットを使って

ニュース番組ではどのような情報が

扱われているのかを調べています。

予想と比べてどうだったでしょう(^^)
画像1
画像2
画像3

放送体験

給食時間です。

各学年の児童が放送体験できる期間です。

今回は1年生。緊張しながらもしっかり

放送することができました。

優しく教えてくれる6年生の姿が素敵でした♪
画像1
画像2

安全マップ

3年生の子どもたちがタブレットをもって
撮影しています。

何してるの?
校舎内の安全マップを作ってるの。
ここにも、ここにも消火バケツがあるんやで。

見せてもらったタブレットには、地図に
消化バケツのある写真データが貼られています。

とても見やすく、素敵でした♪
画像1
画像2

九九テスト

2年生の九九テストが盛り上がっています。

どんどんいろんな先生を捕まえて聞いてもらって

います。

校長室も長蛇の列。必死に九九を言う姿が

素敵です。
画像1

登校の様子

地域、保護者、企業の方だけでなく

警察の方も登校時に見回ってもらって

います。

安心・安全に子どもたちが過ごせています。

本当にありがたいことです。


画像1
画像2
画像3

4年 祥豊計算テスト

今日は祥豊計算テストがありました。4年生の子どもたちにとって、今回の計算テストは苦手な子が多く、「できるかなぁ?」「難しいなぁ。」といった声がたくさん聞こえてきました。でも、少しではありますが、今日までテストと同じ内容の計算を練習してきました。テスト中の子どもたちは真剣な表情をしています。冬休みまで全員合格100点目指して頑張りましょう!!
画像1
画像2

2年生 生活 もっともっとまちたんけん

画像1
インタビューも楽しみましたが、安全に気をつけてお店まで行くことができました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp