|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:91 総数:509211 | 
| 5年生 書写「あこがれ」  5年生 外国語科「What would you like?」  4年生 理科 「ものの温度と体積」  手作りのがんもどき  がんもどきは、鶏ひき肉や野菜、とうふ、おからパウダーなどを混ぜて、調理員さんがひとつひとつ丸めて作っています。丸めてから油で揚げています。ふわっとした食感が、手作りならではです。子どもたちは、その調理の様子をムービーで見て、ありがとうの気持ちを込めて食べられていました。 6年生 体育科〜高跳び〜  6年生 音楽科〜情熱大陸〜  おひさま学級 交流4年わくわく「堀川掃除を行いました」
 わくわく学習の時間に、地域の方々にご協力いただき、堀川掃除を行いました。いろいろなゴミが落ちていて子どもたちは驚いていました。蛍が住める環境になるよう、みんな熱心に掃除を行っていました!   【2年生】三角形と四角形
算数の学習で 紙を折って直角を作る学習をしました。 その直角を使って, 教室の中でどこに直角なところがあるのか 直角探しをしました。    【2年生】体育とびあそび
体育でとびあそびをしています。 じゃんけんとびや 5歩とびくらべ ゴムとびなどに挑戦しています。 さぁ,つぎの時間にはどんなとびあそびをするのか楽しみですね。   【2年生】国語「わたしはおねえさん」   それぞれ,どの場面が好きか交流をしました。 「わたしもその場面,好き〜!」とか 「なるほど〜」などの声が飛び交いました。 同じ場面が好きな子同士でも 交流をしてみると 好きな理由が違ったりするのが面白いです。 |  |