京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up6
昨日:72
総数:874096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
マツリンピックに多数のご参観ありがとうございました

5年生☆マツリンピック その9

画像1
画像2
片付けもがんばりました。

5年生☆マツリンピック その7

画像1
画像2
画像3
その7

5年生☆マツリンピック その5

画像1
画像2
その5

5年生☆マツリンピック その4

画像1
画像2
その4

5年生☆マツリンピック その3

画像1
画像2
その3

5年生☆マツリンピック その2

画像1
画像2
その2

5年生☆マツリンピック その1

本日は、マツリンピックにお越しいただきありがとうございました。
延期もあり、本日も天候もが心配されましたが、無事に行うことができました。
自分たちの競技や演技を一生懸命に行ったり、6年生の姿を見たりしてさまざまなことを感じたと思います。これからの学校生活も一致団結して取り組めることを期待します。ありがとうございました。
画像1
画像2

理科「動物のすみか」の学習をしました

画像1
画像2
画像3
理科「動物のすみか」の学習で,校内で生き物が多そうな場所へ探しに行きました。すると,100年池にはバッタやクモ,花壇の石の下にはダンゴムシやアリがたくさんいることに気付きました。

進行状況

14時10分
徒競走が終わり、今から5年生の綱引きが始まります。

マツリンピック2023(高学年)が始まりました

13時20分、延期しましたマツリンピック2023(高学年)が、今始まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 4年総合的な学習防災出前授業 3年畑の学校予備日
12/8 6年KDDIスマホ・ケータイ安全教室 京キッズRUN選考会
12/11 学校評価アンケート開始(〜18日) 京キッズRUN選考会
12/12 たてわり活動松尾フェスティバル⇒延期 6くみ居住地校交流 6くみ5時間目まで
12/13 もこもこ劇場2時間目1・3・5年3時間目2・4・6年 代表委員会

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp