![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:104 総数:593254 |
【5年生】「わくわくWORK LAND」どんな仕事があるの?![]() 世の中にある仕事を仲間分けしました。 たくさんある仕事が自分たちとどのようにつながっているのか。 しっかり考えていきたいと思います。 【5年生】社会〜日本の工業製品はどこから?〜![]() ![]() でも岩倉南校区に大きな工場はありません。 「いったいどこで作られているのだろう?」 その疑問を学習問題にして、今日は工場調べをしました。 工場の位置を白地図にシールを貼っていくうちに いろいろなことに気づいていく子どもたちが出てきました。 次の時間は、気づいたことの交流をします! 【1年生】 はみがき巡回指導![]() ![]() ![]() 突然のばい菌の登場に子どもたち大盛り上がりでした。 その後、丁寧な歯磨きの仕方を練習しました。今日からしっかりと実践できるとよいですね。 【5年生】算数「平均とその利用」![]() ![]() 「ひとつのグレープフルーツからは、およそどれだけのジュースがとれるのだろう?」 みんなで考えました。 いくつかの数量を同じ大きさになるようにならしたものを それらの数量の「平均」というんだ。 今日はそんな学習をしました。 大文字山遠足2【3年生】![]() ![]() ![]() 大文字山遠足1【3年生】![]() ![]() ![]() 【1年生】みなみっ子フェスティバル![]() ![]() ![]() 【5年生】外国語〜英語を話している自分たちの姿〜![]() ![]() 見ていると、ジェスチャーをしっかりして、いい顔で伝えようとしていました。 前向きに頑張る姿がとってもステキだと思います! 【5年生】音楽発表会に向けて〜教室でも練習〜![]() ![]() 音楽のレベルも上がっていますが、いいなと思ったのが、 「待ち方」です。 通しで練習しているとき、曲と曲の間、静かに待っていました。 練習は本番のつもりで、本番は練習のつもりで。 そんな意識で練習をしています。 【5年生】体育「リレー」〜バトンパスも大事〜![]() ![]() 一度リレーをしてみて、そのあとグループで練習をして、もう一度リレーをしました。 すると「2秒も速くなった!」というグループもありました! ふり返りノートには「バトンパスの練習をすると速くなった!」「走る順番って大切だ!」という意見が書かれていました。 さらに工夫して、頑張っていきたいと思います! |
|