![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:40 総数:329655 |
3年 太陽の光
理科の学習では、太陽の光の秘密について考えています。
実験をしたり、考えたり、子どもたちがとてもよく考えていました。 しっかりとノートもまとめられていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 理科の学習![]() ![]() ![]() 6年 音楽フェスティバルに向けて パート3![]() ![]() ![]() 6年 音楽フェスティバルに向けて パート2![]() ![]() ![]() 6年 音楽フェスティバルに向けて![]() ![]() ![]() 3年 学年で練習しました!
今週から両クラスが登校してくれているので、初めて学年で音楽フェスティバルの合奏を合わせてみました。
それぞれの学期ごとに練習をしたり、声をかけあったりしてみんなで力を合わせて練習していました。 みんな、とてもうまかったです! ![]() ![]() ![]() 6年 図工の学習![]() ![]() 3年 文章の組み立て
国語の学習では、「すがたをかえる大豆」について考えています。
今日は、各段落の組み立てを考えて、何が書かれているかをまとめていきました。 それぞれに合った学習方法で頑張っていました! ![]() ![]() ![]() 6年 体育の学習![]() 5年 理科 もののとけ方3![]() ![]() 「いつまでも溶けるとおもう!」 「いや・・・10グラムくらいまで?」と 予想をもって取り組みました。 15グラムを超えると・・・? 「いやまだいける!」「諦めない!」と 混ぜ続けていた5年生でした。 |
|