京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up54
昨日:91
総数:1162288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ニコニコ♪かんかくあそび その2

「ニコニコ♪かんかくあそび」その2
画像1
画像2
画像3

ニコニコ♪かんかくあそび

小学部2年生は、様々なことに挑戦しています。その一つが、『ニコニコ♪かんかくあそび』!!今まで、スライムを作ったり、片栗粉・小麦粉・寒天で遊んだりしました。小麦粉で遊んでいるときに、新しいキャラクターも生まれました。

画像1
画像2
画像3

中学部3年生 修学旅行(学校到着!)

全員元気に学校に到着しました。
お迎えに来てくださった保護者の皆さま、足元の悪い中ありがとうございました。
ゆっくり休んで、月曜日に元気に登校してください。
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行「ラグーナテンボス」6

続きです。
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行「ラグーナテンボス」5

続きです。
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行「ラグーナテンボス」4

続きです。
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行「ラグーナテンボス」3

ラグーナテンボスではグループで活動しました。さまざまアトラクションに乗ったり、自分たちで出発前に作成した海の生き物を3Dで映し出す3D水族館を体験したりしました!!
みんな、グループでルールやマナーを守って活動することができていました!!
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行「ラグーナテンボス」2

ランチの様子の続きです。
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行「ラグーナテンボス」1

ラグーナテンボスではデミグラスハンバーグセットをいただきました!!
修学旅行、最後の食事も全員マナーを守って落ち着いて過ごすことができ、とってもかっこいい3年生の姿を見ることができました!!
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行「ラグーナテンボスへ!」

3日間お世話になった明山荘の方々にお礼を言って、いよいよ最終日の出発です!!
ラグーナテンボス楽しみましょう!!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

京都市立西総合支援学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp