![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205402 |
4年 社会見学 5
蹴上周辺に到着!
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学 4
道中にある看板も一生懸命読んでいました。
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学 3
ちょっと休憩。
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学 2
山科駅から蹴上周辺を目指して歩きます!木々が少し色づいていて、秋を感じました。
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学 1
琵琶湖疏水記念館・蹴上周辺へ社会見学に行きました。みんな楽しみにしてくれていたようです。
![]() ![]() ![]() 6年☆書写「理想」
文字の大きさや組み立て方に気を付けて、「理想」を書きました。
集中して学習を進めています。 ![]() ![]() 6年☆家庭科「まかせてね今日の食事」![]() ![]() お互いの好みや、栄養バランスも考えながら、協力して献立作りを進めていました。 次は、調理計画です。必要な分量や、調理の手順について考えていきましょう! 3年 社会「市の様子とくらしの うつりかわり」
現在と100年前の岡崎公園周辺の町の様子の写真を見比べて、気づいたことや疑問点を出し合いました。今回の疑問点から考えた学習問題をこれから解決していきます。
![]() ![]() 3年 学習発表会
学習発表会、素敵な発表になりました。どの子も一生懸命でかっこいい姿でした。また一つ成長したと思います。
![]() ![]() くすのき 自立活動 姿勢を正して
自立活動は、体幹トレーニングとあわせて“姿勢を正す”ことに意識して字を書くトレーニングをしました。普段はすぐに背中を丸くしてしまいますが、5分間しっかりと集中して姿勢を正したまま字を書くことができました。
![]() ![]() ![]() |
|