京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up13
昨日:19
総数:371087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> ゆめに向かって 自ら学び 自ら考え たくましく 共に生きる 仁和の子

【4年生】11月27日 きらめきの学習

画像1画像2
いよいよ学習の終わりに近づいてきました。

【4年生】11月27日 琵琶湖疏水見学

帰りのバス待ち・学校に戻ってから
画像1画像2

【4年生】11月27日 琵琶湖疏水見学

少しバスまで時間があったので、平安神宮前で一休み
画像1画像2

【4年生】11月27日 琵琶湖疏水見学

画像1画像2
疏水記念館にて

【4年生】11月27日 琵琶湖疏水見学

画像1画像2
京都市動物園にて

【4年生】11月27日 琵琶湖疏水見学

画像1画像2画像3
京都市動物園にて

コスモス読書週間始まりました

昼休みには、図書委員会さんの読み聞かせが図書館であります。

来て下さいね!
画像1画像2画像3

ケイリー先生と

画像1画像2
今日の外国語は、ALTのケイリー先生と一緒に学習しました。
「シェイプクイズ」や「ミッシングゲーム」などをして楽しみました。

ALTケイリー先生と 国語「あつめて漢字」

 2学期よりALTのケイリー先生と、動物クイズをしました。ケイリー先生はとても絵が上手で、動物の絵をひろうされるたびに、みんなから感嘆の声がもれていました。
 国語「あつめて漢字」「ここは、何と言う?」と体の部位を確かめながら、読んでいきます。「へえ、この漢字は「かかと」って読むんだ」等、一つずつわかる漢字から難しい漢字にも挑戦!
画像1
画像2

【4年生】11月24日 琵琶湖疏水見学

画像1画像2
インクライン・トンネル
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp