京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up11
昨日:45
総数:428681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休み中も安全に気を付けて元気で過ごしてくださいね。

わかば学級 合同運動会!

画像1
画像2
10時から合同運動会がありました。他の学校からもたくさんのお友だちが参加し、楽しい時間を過ごすことができました。応援していただいた保護者の皆さまもありがとうございました!

3年 理科「太陽の光」

画像1
画像2
画像3
日光をたくさん集めると明るさやあたたかさはどのようになるのかについて考えてみました。わかっているようでも実際に実験してわかることもたくさんありました。引き続き、学習を進めていきたいです。

わかば学級 収穫したその後

画像1
画像2
画像3
収穫したものを使って、リース作りもしています。クリスマスに前には素敵なリースに仕上がっているといいな、と思います。

6年 家庭科「思いを形にして生活を豊かに」

画像1
画像2
画像3
今後の調理実習でも使っていけるように丁寧に仕上げていきたいです。

6年 家庭科「思いを形にして生活を豊かに」

画像1
画像2
画像3
手縫いやミシンを使ってエプロン作りをがんばっています。

2年 生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1
画像2
画像3
今日は、作ったおもちゃでお互いに遊び合いっこしました。楽しんでくれる友だちの様子を自慢げに見ている子どもたちの顔がなんともいえませんでした。

わかば学級 収穫!

画像1
画像2
育てている植物の収穫を行いました。たくさんあったのでなかなかの力仕事になりましたが、みんなでがんばって収穫しました。

5年 ラグビー体験教室3

画像1
画像2
画像3
ラグビー部の人たちの力は本当にすごかったです。ご協力いただいた皆様方、ありがとうございました!

5年 ラグビー体験教室1

画像1
画像2
画像3
3、4時間目にラグビー体験教室を行いました。最初は体育館でキャリア教育の取組などの説明をしていただきました。

5年 ラグビー体験教室2

画像1
画像2
画像3
その後、運動場でグループごとに分かれて、ラグビーにつながる動きの運動で体を動かしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 わ135年フッ化物洗口 SC 完全下校13:10
12/7 6年演劇鑑賞教室 5-1食の指導
12/8 6年制服採寸15:30〜16:30 246年フッ化物洗口 放課後まなび教室最終
12/11 456年クラブ活動

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp