![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:60 総数:281753 |
花背山の家宿泊学習12
キャンプファイヤーは、レクレーション係のリードで進めて行きます。楽しい時間になりますように!
![]() ![]() 花背山の家宿泊学習11
キャンプファイヤーが始まりました。火の神「ハナーセ」が降臨し、炎を私たちに分けてくださいました。
![]() ![]() 花背山の家宿泊学習10
さすが7年生。テキパキと片付けをして、4年生をリードしています!
![]() 5年 ふるさと未来科「製材見学」![]() ![]() ![]() 伐採された木はどこに運ばれ、どのようにして私たちの知っている木材となるのか調べました。 機械を使って丸太がきれいに角材になっていく場面は、とても盛り上がりました。 子ども達は森林組合の方の話をたくさんメモを取りながら聞いていました。 花背山の家宿泊学習9
鳥すき焼き風煮とご飯が出来上がりました。子どもたちは、美味しいと言って、味わって食べました。自分たちで火を焚きつける所から全て行ってできたお料理は格別のようでした。
![]() ![]() ![]() 花背山の家宿泊学習8
ただいま調理中。
お米の鍋が吹いてきました。 ![]() 花背山の家宿泊学習7
火の係は、薪を組んで準備をしています。鍋が運ばれたら点火します。
![]() ![]() ![]() 花背山の家宿泊学習6
これから野外炊事が始まります。
![]() 花背山の家宿泊学習5
山の家の館内をグループで散策しています。
動物の剥製や昔の道具などに興味津々です。 4年生は、ゴリ押し漁で使った道具を見つけて興奮していました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家4
スコアオリエンテーリングが始まり、7年生と4年生が協力してコースを回っています。
アルペンスキーのコースは風が冷たいです。 ![]() ![]() |
|