![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:49 総数:522276 |
6年 家庭科「調理実習」(3組)その2
できた料理は、みんなでいただきますをして食べました。
「おいしい!」「スープの味付けうまくいった」など自分たちで作った料理を味わって食べていました。 ![]() ![]() 6年 家庭科「調理実習」(3組)
家庭科では、今日は3組も調理実習をしました。
ベーコン巻やベーコンポテト、みそ汁、ポトフなど、グループで決めたメニューをつくりました。調理中は、「次、これしておくね」「次は、この工程だね」など手順を確認しながら進めていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 毛筆小筆
今日は、
「この道や行く人なしに秋の暮」 を書きました。 今までと異なり、小筆を使って書きました。 また、3行になるので、用紙に対する文字の大きさや配列、点画に気をつけるようにしました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 あきのあそび
来週の生活発表会にむけて、秋のあそびを仕上げています。
残っている秋の材料からも選びながら進めています。 ![]() 6年 中学校給食試食会
今年もあと1か月となりました。6年生は、中学に向けて中学校給食試食会を行いまいした。はじめに、中学校の給食についてお話を聞きました。中学生になると、今よりも栄養を取らないといけないこと、昼食では1食分の栄養価を考えて作られていることなどを聞きました。そのあと、クラスで分かったことや疑問を話合い、実際に質問にも答えていただきました。
給食時間には、実際に中学校の給食を食べました。「中学校の給食もおいしい」「あっという間に完食したよ」と子どもたちもおいしく食べることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|