京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:28
総数:471746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

いよいよ 2

画像1
画像2
前回でつかんだお話をみんなに紹介するために
ポップに表していきます。

いよいよ

画像1
画像2
画像3
国語では、ポップ作りをしています。

ハンドベースボール 2

画像1
画像2
画像3
1時間目は、準備の仕方を知り
チームで打ったり投げたりして慣れ親しみました。

ハンドベースボール

画像1
画像2
画像3
はばとびの学習が終わり、ハンドベースボールの学習が始まりました。

国語の学習 2

画像1
画像2
画像3
まずは、始まり・出来事・解決・むずびの組み立てで読み進め、
お話の内容を理解していきました。

国語の学習

画像1
画像2
画像3
国語の学習では、自分が選んだ民話や昔話を
紹介するために、図書館で学習を進めています。

朱八フェスティバル 3

画像1
画像2
みんなとても楽しそうでよかったです。

朱八フェスティバル 2

画像1
画像2
画像3
教室や特別教室、運動場でさまざまな遊びを
たてわりグループで高得点を目指して取り組みました。

朱八フェスティバル

画像1
画像2
画像3
朱八フェスティバルがありました。

まどからこんにちは  (ひまわり学きゅう2年)

画像1
画像2
画像3
 いっしょうけんめいつくっていた

「まどからこんにちは」が、かんせいしました。

中からなにをのぞかせようか、

まわりにはなにがあるかなど、

いろいろかんがえてつくりました。

サンタクロースもかおをのぞかせていますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp