京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up3
昨日:26
総数:534844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

7月17日(月)男子バドミントン部 夏季大会

 洛星中学校で夏季大会がありました。暑い中でしたが、諦めずにシャトルを追い続けていました。
画像1
画像2
画像3

7月16日(日)卓球部 夏季大会

 猛暑日の中、山科中学校で個人戦が行われました。日頃の練習の成果を出すことができました。

画像1
画像2
画像3

7月15日(土)野球部 夏季大会

 勧修寺グラウンドで1回戦を戦いました。日頃の練習の成果を発揮することができました。
画像1
画像2
画像3

7月15日(土)サッカー部 夏季大会

 洛南中学校で2回戦を戦いました。力の限り、ボールを追い続けました。
画像1
画像2
画像3

7月15日(土)女子バドミントン部 夏季大会

 大原野中学校で女子バドミントン部の夏季大会が行われました。暑い中でしたが、冷静な試合運びができていました。
画像1
画像2
画像3

7/8(土) サッカー部

サッカー部 夏季大会

vs樫原中学校

1対1の同点の末、

PK戦で勝利を収めました!


画像1
画像2
画像3

7月7日(金)SHS運動

 昨日から生活委員会を中心にSHS運動を実施しています。気持ちよく学校生活を送るために取り組んでくれています。
画像1
画像2

7月6日(木)縦割り道徳3

学年を超えて、活発な話合いをすることができました。
画像1
画像2
画像3

7月6日(木)縦割り道徳2

 校区内にある「花の寺」を題材に、授業を行いました。
画像1
画像2
画像3

7月6日(木)縦割り道徳1

 5限は全校で縦割り道徳を行いました。1つの教室に各学年の生徒が入り、授業を受けました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp