![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:874478 |
3年生 体育科 エンドボール
ゲームに慣れていくにつれて
攻守の切り替えが早くなっています。 ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間 桂川探検隊
プレゼン大会でパワーポイントチームを作った人に
サポートをしてもらいながら 一度全員でパワーポイントに触れる学習を しています。 ![]() ![]() 3年生 国語科 食べ物のへんしんブックを書こう![]() ![]() ![]() 「中」の組み立てを考えています。 3年生 理科 太陽の光
太陽の光を集めると
温度はあがるのか,という学習問題の実験で 鏡でたくさん光を集めました。 みんなの予想以上の温度になり子ども達は驚いていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 理科 太陽の光![]() ![]() ![]() どうなるか,実験をしました。 ダンボールが焦げ臭いにおいがすると 子ども達はすぐにレンズを離していました。 2年 大繩がんばっています!
大繩大会の記録更新に向けて、練習をがんばっています!!
タイミングよく入ったり、跳んだりするのが上手になってきました。 めざせ新記録!! ![]() ![]() ![]() 2年 英語活動 サラダで元気
今週の英語活動でも、野菜の言い方を聞いたり言ったりすることに挑戦しました。
「集中力ゲーム」では、3つの野菜をよく聞いて、言われた順番に並べます。 みんな集中して聞き、バッチリ順番通りに並べることができていました。 ![]() ![]() 2年 書写「青い大空」
書写の学習で、フェルトペンを使って「青い大空」という文字を書きました。
普段書く文字よりも大きな文字でしたが、お手本をよく見ながら丁寧に書くことができました。 ![]() ![]() ![]() さくらんぼ学級 「いもほり」その2![]() ![]() ![]() さくらんぼ学級 「いもほり」その1![]() ![]() あたたかい日差しの中で、つるを引っ張り、土を掘り、どんなおいもが出てくるのかとみんなワクワク。 |
|