京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up21
昨日:33
総数:522360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成

3年 社会 農家の仕事見学2

 現地につくと、青々とした畑のほうれん草の様子を見て、歓声が上がっていました。
画像1

3年 社会 農家の仕事見学1

 今日は農家の見学に行きました。
 地域の農家の方にお世話になり、ほうれん草がどのようにつくられているのかを調べに行きました。
画像1

1年生 持久走リハーサル(3)

画像1
画像2
画像3
最後まで、全力で走り切る姿がとてもかっこよかったです。

1年生 持久走リハーサル(2)

画像1
画像2
本番と同じで7分間を走りました。

1年生 持久走リハーサル(1)

画像1
今日は、運動場を使って持久走のリハーサルをしました。

【5年生】京都ジュニア検定

画像1
画像2
画像3
京都のよさを知るために京都ジュニア検定に挑戦しました。

【5年生】図画工作科 版画

画像1
画像2
図画工作科の版画では、自分が書いた線をほり進めてます。

なわとび

画像1
画像2
画像3
ゆっくりペース走と同時に、なわとびの学習もしています。
少しずつ長い間跳ぶことができたり、新しい技にチャレンジできたりしています。

ゆっくりペース走

画像1
画像2
持久走記録会にむけて、走る練習をしています。同じペースで10分間走る中で、自分のペースを見つけながら走っていました。
持久走記録会までこれからも走って、体力をつけていきましょう。

6年 家庭科「調理実習」5

「めちゃくちゃおいしい」
「もっと味がこいのも好きかな」

みんなで作ったものの味を楽しみました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

保健室

学校沿革史

教室用TVスタートページ

嵯峨野小学校PTA

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp