![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:53 総数:521887 |
6年 毛筆小筆
今日は、
「この道や行く人なしに秋の暮」 を書きました。 今までと異なり、小筆を使って書きました。 また、3行になるので、用紙に対する文字の大きさや配列、点画に気をつけるようにしました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 あきのあそび
来週の生活発表会にむけて、秋のあそびを仕上げています。
残っている秋の材料からも選びながら進めています。 ![]() 6年 中学校給食試食会
今年もあと1か月となりました。6年生は、中学に向けて中学校給食試食会を行いまいした。はじめに、中学校の給食についてお話を聞きました。中学生になると、今よりも栄養を取らないといけないこと、昼食では1食分の栄養価を考えて作られていることなどを聞きました。そのあと、クラスで分かったことや疑問を話合い、実際に質問にも答えていただきました。
給食時間には、実際に中学校の給食を食べました。「中学校の給食もおいしい」「あっという間に完食したよ」と子どもたちもおいしく食べることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 図工「版で広がるわたしの思い」
今回の版画は、「寺社仏閣」をテーマに取り組んでいます。今年は、版画で彫り進めて、その後、彩色もします。
今日は、選んだものの下がきしました。 ![]() ![]() 3年 社会 農家の仕事見学8
学校に帰って、今日の見学を振り返って感想を書きました。
プリントいっぱいに書き込む様子から、たくさん学びがあったことが伝わってきました。 ![]() ![]() 3年 社会 農家の仕事見学7
最後には、授業の中で考えた質問タイムです。たくさん手があがり、積極的に学習したいという気持ちがよく表れていました。しっかり聞いている姿もすばらしかったです。
![]() 3年 社会 農家の仕事見学6
種まきは、立候補して、体験もさせていただきました!
![]() ![]() 3年 社会 農家の仕事見学5
たねまきの仕方は、実演していただきました。見たことのない種まき機に、みんな興味津々でした。
![]() 3年 社会 農家の仕事見学4
わかったことや気付いたことはメモに残しました。みんなたくさん書き込んでいました。
![]() 3年 社会 農家の仕事見学3
畝の間を通らせてもらいながら、ほうれん草の様子や畑の様子を間近で見せていただきました。
![]() |
|