![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:591728 |
【4年生】音楽発表会![]() 【4年生】カレーだ!
子どもたちは今日のカレーを楽しみにしていました。
「音楽発表の後のカレーは格別だ!」と味わって食べていました。 最近は教室で1つの円になり、みんなの顔をみて食べています。 いつものおいしい給食が、もっとおいしく感じますね。 ![]() ![]() 【1年生】 音楽発表会
チェッチェッコリから始まった1年生の音楽発表会。
初めての音楽発表会にとっても緊張していたようでした。 わらべうた、合奏、歌は今まで練習してきたことを出し切れたようで、子どもたちも満足していました。 保護者の方からの「頑張ったね、可愛かったよ。」「上手だったよ。」という褒め言葉を聞いて、にっこにこで教室に帰ってきました。 ![]() ![]() 【5年生】音楽発表会!ありがとうございました!![]() ![]() 『星の大地』、『アフリカンシンフォニー』、『マイバラード』を演奏、合唱しました。 1か月間ほどの練習を見てきて、一番の発表だったと思います。 ご参観いただき、ありがとうございました! また、片付けも5年生が担当しました。みんなで協力して、一生懸命片づけをしてくれました。少しずつ6年生、最高学年に近づいています。ステキな6年生になってくれそうな気がします。 音楽発表会終了後にサークル対話で今日の感想を伝えあいました。頑張った充実感も感じられたようでした! 【5年生】社会『自動車をつくる工業』〜自分で学習を調整して〜![]() 教科書、資料集を中心に調べる子もいれば、学習動画を使って学習を進めている子もいます。調べたことは最終的にみんなで発表し合ってまとめます。 その時間が楽しみです。 ![]() ことわざ・故事成語【3年生】
国語科では「ことわざ・故事成語」という新しい学習が始まりました。ことわざや故事成語について学習を進め、自分が好きなことわざを選んで、ことわざ辞典を作ろうと思っています。今日は辞典づくりをするためにことわざカルタでことわざを知り、ことわざの本で意味を調べました。
![]() ![]() ![]() 音楽発表会【3年生】
今日は音楽発表会が行われました。子どもたちは、朝朝からドキドキしていましたが、今まで練習してきたことを精いっぱい出し切って頑張りました。教室に戻ってきた後もみんな笑顔で「緊張したけどやりきった」「目標にしてたことを頑張ってできた」と言っていました。本日はお忙しい中、ありがとうございました。おうちでまた感想を聞いてあげてください。
![]() ![]() ![]() 【2年生】音楽発表会![]() ![]() 【2年生】算数科「三角形と四角形」![]() ![]() 【3年生】電気の通り道
理科の学習の様子です。
豆電球を点灯させるにはどのようにつなぐとよいか予想しました。 実験をして,検証結果をまとめてみたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|