![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:60 総数:281753 |
5年 体育「ジョギング・なわとび」![]() ![]() ![]() なわとびは、ペアで数えたり教え合ったりしながらたくさんとんでいます。 ジョギングは、脈拍を測って自分の体と相談しながら体力維持型か体力向上型かを設定しながらペースを考えて走っています。 とても寒くなってきましたが、体を動かし頑張ってほしいです。 5年 算数「平均とその利用」![]() ![]() 今日は一人一人10歩を5回測って、平均を出し、自分の1歩分を求めました。 正確に1歩分を求め、そこから体育館の長さを計算できた時はとても喜んでいました。 生徒会認証式
本日、生徒会執行委員と後期生徒会専門委員の認証式を行いました。前生徒会長から新生徒会長へ生徒会旗の引き継ぎも行われました。前生徒会執行委員の皆さんは、1年間の大役を通して大きく成長してくれました。多くの取組はもちろん、特に校則の見直しに尽力してくれました。お疲れ様でした。新生徒会執行委員の皆さんは、継承する活動をはじめ、改善していく活動、新しい活動を勇気を持って推し進めていきましょう。期待しています。
![]() ![]() ![]() 2年 学活
今日は、丹波支援学校との交流がありました。今回は、丹波支援学校の先生が来校され、支援学校がどういうところなのかを、タブレットを使って分かりやすく教えてくださいました。子どもたちは、京都京北小中学校とは違う学校の様子に興味津々でした。
![]() ![]() 2年 体育
体育の時間に縄跳びをしています。駆け足とびやあやとびなどいろいろな跳び方に挑戦しています。
![]() ![]() 2年 算数
算数では、九九の学習を頑張っています。いろいろな先生に九九を聞いてもらい、間違えずに言えたら、九九カードにシールをもらっています。
![]() ![]() 4年 今週のジャンプアップタイム![]() ![]() ![]() 4年 植林体験4![]() ![]() ![]() 4年 植林体験3![]() ![]() ![]() 4年 植林体験2![]() ![]() ![]() |
|