京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up37
昨日:69
総数:281729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜    

花背山の家宿泊学習21

7年生の退所式です。
協力して活動できたことを振り返り、所員の皆様に感謝の気持ちを伝えることが出来ました。
画像1
画像2

花背山の家宿泊学習20

 現在7年生は、予定より少し早く退所式を行っています。終了後、バスに乗り花背山の家を出発します。

花背山の家宿泊学習19

午後からはフライングディスクゴルフです。
フリスビーをコントロールするのは難しそうです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習18

天気はいいのですが、外は寒いです。
お昼ご飯のうどんが体を中からあたためてくれました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習17

冒険の森は楽しみにしていた子も多く、夢中で登っていました。
大きなケガもなく安全に過ごせています。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習16

樹木名人フォトラマラリーは、写真と地図を頼りに樹木の名前を調べていくゲームです。
7年生のリードもあって、順調な様子です。
画像1
画像2

花背山の家宿泊学習15

山の家 2日目
朝から「お腹空いたー」という生徒もいて、朝ごはんはしっかり食べていました。
今日もみんな元気に活動してほしいです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習14

朝食はバイキング形式なので、好きなものを選んで盛り付けています。
今日も元気に活動するためのエネルギーです♪
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習13

朝の集いです。
昨日の振り返りと、今日の活動の確認をしました。
画像1
画像2

花背山の家宿泊学習12

キャンプファイヤーは、レクレーション係のリードで進めて行きます。楽しい時間になりますように!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

お知らせ

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

学校評価

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp