京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up34
昨日:356
総数:635493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
(延期)11月24日(日)女性会主催バザー 10月25日(金)砂リンピック2024  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

にこポカ2年生〜おもちゃフェスティバル〜

画像1
画像2
画像3
おもちゃフェスティバルのお店の様子を大公開です!

じしゃくのしくみを使ったつりやめいろのお店
ゴムの力をつかったまとあてのお店がありました!

遊び方の説明も上手にしながら、
お客さんに楽しんでもらっていました!

3年 PICNIK

国際交流プログラム(PICNIK)の授業がありました。

フランスの文化について、教えていただきました。

来週の道徳につながる内容もありました。

これからの外国についての学習が楽しみですね。
画像1画像2

にこポカ2年生〜チャレンジ体験〜

画像1
先週は、チャレンジ体験で中学生が
2年生に来てくれていました!

4日間のうちの2日来てくれていました!

2日という短い時間でしたが、勉強を教えてもらったり
一緒に遊んでもらったりとても充実していました。

お別れの日、お礼の気持ちを込めて
みんなで「やってみよう」を歌いました!

いつの日か、2年生の子どもたちも、中学生になって
砂川小学校に戻ってくる日が来るのかも・・・

と勝手に期待を膨らましていました!

5年 もののとけ方

理科でもののとけ方の学習をしました。

食塩とミョウバンを使い、どこまで溶かすことができるか実験しました。

グループで協力しながら、食塩とミョウバンで変化するもののとけ方に驚く子どもたちでした。
画像1
画像2

【4年生】有意義な1時間に・・・

画像1
画像2
画像3
 1時間のお話の中に、実はもう1人、4年生の学習のために来てくださっていたのです。

 その名は・・・「京博士」

 琵琶湖疏水のことについていろいろと質問がしたくなりましたね。

 
 そして、お話の途中では、実際に蹴上発電所で使われている発電機を回してみました。すると、ぱっと明るい電気がつき子ども達から歓声があがりました。こうして、疏水は発電にも利用されていたのですね。この電力から京都のまちはどんどん発展していったのでしょう。

 ほんとうに、有意義な1時間でしたね。

5年 情報モラル教室

情報モラル教室としてインターネットの利用の仕方を学びました。

講師の先生が来られ、インターネットの怖いところを教えてくれる中、子どもたちは
「インターネットに書き込みをするときは、相手の気持ちを考えてから送る」
「悪口とかに自分も乗って書き込まない」
などこれから気を付けたいことを発表していました。
画像1
画像2

【4年生】有意義な1時間に・・・

画像1
画像2
 琵琶湖疏水アカデミーから安田さんと小森さんをお招きして、疏水工事のことや疏水船のことなど社会科で学習したことが深まる時間でした。

 改めて、琵琶湖疏水の偉大さを感じることができました。

琵琶湖の「85m」の数字にはとても驚きましたね。85mの高さに琵琶湖があることは想像以上の高さでした。琵琶湖から京都にかけて少しずつ高さが低くなっているのです。

 これからの琵琶湖疏水新聞づくりにも貴重な資料になりました。お話された内容や、スライドで写された資料の内容を一生懸命にメモをとる姿がありました。

わかば ビワのたねから!!

画像1画像2
理科の先生がビワのたねを植えてみたそうです。

すると… 芽が出てきたそうです。

理科室では育てることができないので、ビワの苗をわかばに託してくださいました。

ビワが育つのには、8〜10年と言われていますが…

もし上手く育てば約8年後…?実るかな?

「ここにいる人みんな卒業してるやーん!」と子どもたちは突っ込んでいました。

【4年生】秋もあっという間です

画像1
 理科の学習で、運動場に出て春から秋、夏から秋の自然の変化を観察していました。

葉の色が茶色になっている木の変化を絵に描き表している子どもや、ツルレイシののびきった様子を表している子どもなど分かりやす伝えていました。

 冬に向けて運動場の自然がどのように変化していくのか楽しみですね。

わかば ミカンの実が!!

画像1
年度初めに植えたミカンの苗が大きくなり、ミカンの実がオレンジ色になってきました。

「まだ裏は緑やー。」「食べられるんかなー。」と言いながら、

食べごろになるのを待ち遠しにしています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 朝会・人権集会
わかば居住地交流
12/2 少年補導:飯盒すいさん
12/4 クラブ
心あったか週間 (〜8日)
12/5 6年・わかば:藤森中オープンスクール
12/6 6年:演劇鑑賞教室
フッ化物洗口 SC

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp