![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:502 総数:2091487 |
1年生「公共」の授業〜風水害避難体験ゲーム〜![]() ![]() 生徒たちは、「行政職員」「愛犬家」「大学生」「主婦」「漁師」などの役割に分かれ、同じ場所に集まった仲間と協働し、自分の命を守るとともに、地域全体で死者が出ないことを目指しました。 まちの状況をリアルにリポートする映像が流れ、台風接近により街が刻々と変わり、教室は緊迫した空気に包まれました。 「車で移動する」、「ハザードマップを見ずに誤った情報で移動する」など、危険に陥った原因となる行動を振り返ることで、 深い気づきと学びを得られたようです! ※授業では特定非営利活動法人イシュープラスデザインが開発した「風水害24〜気候変動時代を生きぬく〜」が教材として使われました。 避難訓練を実施しました!![]() 非常時に備え、安全に避難場所(大グラウンド)へ避難できるようにするため、事前告知無しで実施されました。 生徒たちは緊急放送に少し驚いていた様子でしたが、授業担当者の指示に従い安全な避難行動をとることができていたようです。 10月14日に「普通科説明会・アカデミア科希望者対象学校見学会・部活動体験会」を開催しました!![]() ![]() ![]() 10月14日(土)に第3回学校説明会(普通科説明会・アカデミア科希望者対象学校見学会・部活動体験会)を開催いたしました。1000名の中学生・保護者の皆様がご来校されました。 吹奏楽部によるウェルカム演奏の後、生徒会長のあいさつ、紫野高校生の1日、学校行事、特徴的な授業、国際交流、紫野高校の学びの環境について、それぞれ説明してもらいました。またこの春に卒業し立命館大学に進学した本校の卒業生から、高校時代に得られたことや紫野高校の経験で大学生活に役立っていることなどについてわかりやすく語っていただきました。 また、今年度の説明会から新たに始まった「生徒による個別相談会」では、時間を1時間延長するほど大盛況でした! 紫野高校学校説明会にたくさんの方に申し込みいただきありがとうございました。残念ながら受付開始後すぐに満席となりお断りした方もおられます。申し訳ございません。本日の録画動画をアップさせていただきます、ぜひご覧ください! 10月14日(土)普通科説明会 / アカデミア科希望者対象学校見学会 / 部活動体験会 について
中学生・保護者の皆様
10月14日(土)の「普通科説明会」「アカデミア科希望者対象学校見学会」「部活動体験会」についてご案内いたします。なお、これらは全て事前申込み制となっており、受付は終了しています。 ■来場時の注意 ・上履き/下足袋、筆記用具をご準備ください。 ・会場の駐車場・駐輪場はご利用いただけません。 ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。 送迎等の都合で自家用車をご利用の場合は、 周辺のコインパーキングをご利用ください。 ※今宮神社参拝者専用駐車場とデイリーカナートイズミヤの駐車場 には決して駐車しないでください。 ・服装の指定はございません。(制服の着用も必要ございません。) 1.普通科説明会について (1)受付開始 9:30 (2)全体会 10:00〜11:20 ※第一体育館 (3)個別相談 11:20〜14:00 ※生徒による個別相談:Lカフェ 教員による個別相談:第一会議室 2.アカデミア科希望者対象学校見学会について ■時間:13:00〜15:00 ※上記の時間帯に正門付近にて受付をお済ませ下さい。 ■内容:校内の自由見学・個別相談会(13:00〜14:00) への参加が可能です。 3.部活動体験会について ■時間:各部活動により時間帯が異なります。 ※昼食については特に指定の場所はございません。 ■各部活動の情報(再掲) (1)集合場所 (2)部活動体験の時間 (3)持ち物 (4)その他 軽音楽部 (1)北校舎一階 (2)12:00〜14:00 (3)特になし (4)大きな音が苦手な方はお気を付けください。 アコースティックバンドも活動しています。 ソフトテニス部(男女) (1)テニスコート (2)13:30〜15:30 (3)ラケット・テニスシューズ・テニスウェア・ゼッケン(できれば) 飲み物・筆記用具・保険証のコピー (4)雨天の場合は実施しません。 昼食を済ませ13:15にはテニスコートに集合してください。 バスケットボール部(男子) (1)第1体育館 (2)14:00〜16:00 (3)バスケットボールシューズ(もしくは体育館シューズ) 飲み物、保険証(写し可)、運動できる服装 (4)特になし 野球部 (1)大グラウンド (2)13:00〜16:00 (3)野球用具一式(ユニフォーム,グローブ,スパイク) 中学校長用同意書、保護者用同意書 (4)雨天の場合は体験会を中止とし、説明会を開催致します。 体験の場合は同意書の提出が必須となります。 お問い合わせ等がありましたら、 本校野球部監督宮田までご気軽にご連絡下さい。 陸上部(男女) (1)小グラウンド (2)13:00〜16:30 (3)運動できる服装・ランニングシューズ スパイクシューズ・飲料・着替えやタオル 暑さ対策できるもの・保険証(写しでも可) (4)雨天の場合は、中庭で行いますが、 多少の雨の場合は、小グラウンドで行います。 生徒会運営委員もお待ちしています!
10月14日(土)の説明会では、生徒会運営委員の生徒たちが、受付と生徒による個別相談を担当します。個別相談では在校生の生の声を聞くことができますので、第一体育館での全体会の後、ぜひ南校舎3階にも足をお運びください。
今日の放課後、正門から第一体育館への道を、運営委員の生徒たちが丁寧に掃除してくれました。生徒・教職員一同、皆さまのご来校をお待ちしております! ![]() 【サッカー部だより】選手権大会結果![]() ![]() ![]() ただ、目標であるベスト16に進出するには、このような強豪校に勝てる力を身に付けていかなければなりません。負けをただの負けで済ませるのか、そこから何か一つでも気づきを得るのか、同じ負けでもどう捉えるのかでその価値は大きく変わります。ここから新人戦に向かって選手・指導者一丸となってより一層精進してまいります。 応援に来ていただきました保護者の方々、対戦相手の嵯峨野高校・京都橘高校のみなさま、会場準備等でお世話になりました桂高校・京都橘高校のみなさま、ありがとうございました。これからも紫野高校サッカー部をよろしくお願いいたします。 後期始業式
10月10日(火)の学校の様子です!
秋休みが終わり、今日から後期が始まりました! 1年生は高校生になって約半年、紫野生らしくなってきました。 2年生は海外研修旅行から戻り、視野が広くなったと思います。 3年生は卒業後の進路が具体的になってきたと思います。 それぞれ、良い形で後期のスタートをきっていきましょう♪ ![]()
|
|