![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:874446 |
2年 おもちゃランド PART3
おもちゃランドPART3です。
![]() ![]() ![]() 2年 おもちゃランド PART2
おもちゃランドPART2です。
![]() ![]() ![]() 4年生 モノづくりの殿堂(1組)
11月22日(水)、殿堂学習の様子です。
子どもたちは、いろいろな会社の技術をパネルやクイズ、実物などから学んでいました。たくさんのブースから「すごい!」「これ、こんなところに使われてるんや!」と多くの発見があったようです。 子どもたちは、京都に対する新しいイメージをもつことができました。 ![]() ![]() ![]() 2年 1年生をおもちゃランドにごしょうたい!
いよいよ今日は、1年生をおもちゃランドに招待しました。
さまざまなコーナーを準備してきました。 一年生の笑顔がたくさん見られてよかったですね。 朝からきんちょうしていましたが、2年生らしくエスコートできました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 モノづくりの殿堂(1組)![]() ![]() モノづくり学習の様子です。子どもたちは、京モノレンジャーさんに助けてもらいながらモノづくりを楽しみました。完成した作品に光が灯る様子を見て「すごい!」「色が変わる!」ととても喜んでいました。おうちでも作品を見ながら今日の話をしていただければと思います。 終わりの会
にこにこ紹介の時間。友達やクラスのいいところすてきなところを紹介しています。「きょうのにこにこを言ってください。」「当てて!」「○○さんもあげてはるで。」と言った言葉がよく聞こえてきます。どんどん見つけていってほしいです。
![]() 大繩あそび![]() ![]() みんなあそび
椅子取りゲームを楽しみました。座れなかった人も応援したり審判したりして参加し続けていました。座れなくて悔しくても気持ちを切り替えてそうできたのが素敵でした。また、みんなと楽しむ時間をたくさん作っていきたいですね。
![]() おもちゃランド3
最後は、ペアの2年生に教室まで送ってもらいました。
ありがとう、2年生! ![]() ![]() ![]() 5年 国語「生活の中で詩を親しもう」![]() ![]() ![]() 図書館にある詩集を手に取り、「この詩いいな〜」と友達と楽しそうに詩を読み合いながら、自分のお気に入りの詩を見つけ、紹介する文章をまとめていました。 |
|