![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:41 総数:522254 |
6年 家庭科「調理実習」2
「この野菜はどう切るんだった?」
「それは、この向きでこう切るんだよ。」 お互い声を掛け合いながら、教え合いながら作っていきました。 ![]() ![]() 総合的な学習 〜車いすバスケットボール〜 いざ実践3組編![]() ![]() ![]() 6年 家庭科「調理実習」
今日は、グループごとに調理実習を行いました。
それぞれ2品つくるものを決め、調理実習開始です。 野菜の切り方、いため方など1つ1つ確認しながら作りました。 ![]() ![]() ![]() 総合的な学習 〜車いすバスケットボール〜 いざ実践2組編![]() ![]() ![]() 3年 社会 農家のしごと2
農家で育てられているほうれん草の種を観察しながら、どのような作業があるのかについても話し合いました。
![]() ![]() 6年 「ジュニア京都検定」
今日は、ジュニア京都検定がありました。
京都のことってどれぐらい知っているのだろう? 昨年度は、基礎コースを受講しましたが、今回は発展コースを受講しました。 4年生の時に学習した疎水の問題や京都ならではの問題など難しいものもありましたが、 みんな頑張って取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 6年 人権の取組スタート!
あるクラスではこんな取組をはじめました。
「そもそもクラスの人たちは日ごろからどんな気持ちで過ごしているのか」 ということで、今日から1週間調べてみることにしました。 1週間後の結果をもとに、具体的にどんなことをしていくといいか考えます。 お互いの気持ちを考えながら進めるって大切なことですね。 ![]() 総合的な学習 〜車いすバスケットボール〜 いざ実践1組編![]() ![]() ![]() 3年 社会 農家のしごと1
農家の仕事について学習しています。
どのようなお仕事をされているか話し合いました。 ![]() 総合的な学習 〜車いすバスケットボール〜 オープニング編![]() ![]() ![]() |
|