![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:12 総数:510256 |
【5年生】体育学習発表会![]() 【4年生】体育学習発表会![]() 【3年生】体育学習発表会![]() 【2年生】体育学習発表会![]() 【1年生】体育学習発表会![]() 体育学習発表会 お昼の開始時刻![]() アラカルトリレー![]() ![]() ![]() これまで練習してきた力を出し切って最高の競技にして欲しいと思います。 3年生 体育学習会に向けて
体育学習発表会に向けて最後の練習でした。本番も元気いっぱい頑張れたらと思います。
![]() 調理の様子<春巻>
「春巻」の調理の様子を紹介します。
約500本をすべて手作業で巻いていく作業は、とても時間がかかり大変です。ですが、さすがプロの調理員さん!!素早くきれいに巻いていく姿はまさに「職人」のようです。 調理員さんたちは、「これを食べて、明日の体育学習発表会の本番も頑張ってほしいね!」「練習を頑張ったご褒美になるといいなぁ。」などと言いながら心をこめて巻いてくださっていました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食<10月5日(木)>
今日の献立は、
〇麦ごはん 〇牛乳 〇春巻 〇カレーあんかけごはん(具) でした。 今日の「春巻」は、年に1回だけ登場する大人気献立です!約500本を給食室ですべて手作りしました。中に入れる具には、まぐろ油漬(ツナ)、たけのこ、しいたけ、はるさめを使用しました。サクサクの皮と、たっぷり入った具がとてもおいしかったですね♪ 6年生のクラスでは、最後の春巻ということもあり、おかわりを希望する子たちの熱いじゃんけん大会が行われていました。「おいしすぎて5本食べたい!」「1本じゃ足りひん〜。」などと言いながら、味わって食べていました。 ![]() ![]() ![]() |
|