![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:93 総数:313347 |
4年 体育「陣取りゲーム」
今日から陣取りゲーム(タグラグビー)が始まりました。初めてつけるタグを友だちと協力してつけました。ルールが難しく、迷いながらですが思い切り走っていました。これから少しずつルールに慣れ、どんどん楽しくなっていくと思います。チームで力を合わせて頑張っていきましょう!!
![]() ![]() ![]() 4年 理科「ものの温度と体積」
いよいよ理科室での実験が始まりました。「空気の体積は温度によってかわるのだろうか?」という疑問をもち、実験をしました。ペットボトルの形が変わったり、試験管につけた石鹸が膨らんだり縮んだりする様子を見て驚く子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() 図画工作 風の通り道2![]() ![]() ![]() 図画工作 風の通り道1![]() ![]() ![]() 体育 タグラグビー![]() ![]() ![]() 外国語 Unit6 京都紹介![]() ![]() ![]() 理科 火山の働きと地層の変化![]() ![]() ![]() SHOHOタイム 世界の文化と日本の文化![]() ![]() 1年 図画工作「ぺったんコロコロ」
大きな紙に、持ってきた道具を使って絵の具をぺったん!としました。
思った通りの形になるものも、思ってもみなかった形になるものもあって、夢中で取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年 音楽「がっきとなかよくなろう」
すずとトライアングルの使い方を学びました。
持ち方や、鳴らし方を教科書で確認した後、自分のお気に入りの楽器や鳴らし方を探しました。 きれいな音に子どもたちはニコニコ笑顔になっていました。 友達と一緒に鈴を振ったり、大きさの違うトライアングルの音を聞き合ったりしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|