【5年生】人権標語・・・
今日は人権集会でクラスの人権標語を発表しました。クラスで決めた人権目標について考え、新たに人権標語を作りました。2組標語「相手の気持ち考えて言い方と行動をよくしていこう」
【5年生】 2023-11-28 09:10 up!
【5年生】1組 人権標語
1組の人権は、「きりかえをきちんとして、相手のことを考えて行動し、安心できるクラスにしよう」になりました。クラスでたくさん意見を出し合って作った標語を全校に発表していました。
【5年生】 2023-11-28 09:10 up!
【5年生】人権集会で・・・
今日の人権集会では、「自分も人も大切に」という学校教育目標を基に人権についてのお話を聞きました。絵本のお話をしかっりと聞いていました。
【5年生】 2023-11-28 09:10 up!
【5年生】国語 あなたはどう考える
国語科「あなたはどう考える」では、」生活の中で「もっとこうなったらいいな」「こうしたほうがいいのに」という題材を探しました。今日はその題材に対して、自分の意見を書いたり、根拠を調べて書いたりしていました。
【5年生】 2023-11-28 09:10 up!
1年生 人権集会(2)
1年生の各クラスから2名、人権標語の発表をしました。
どのクラスもはっきりとした声で発表ができていました。
【1年生】 2023-11-27 18:55 up!
1年生 人権集会(1)
今日は12月の人権集会がありました。
先生のお話をしっかりと聞いていました。
【1年生】 2023-11-27 18:55 up!
1年生 あきのものを使って
秋に見つけたものを使って、いろいろなものを作ってみてます。
どんぐりに爪楊枝を指してコマを作ってみました。
【1年生】 2023-11-27 18:55 up!
体育科『ゆっくりペース走』
体育科では『なわとび』と平行して、『ゆっくりペース走』の学習に入りました。マラソン大会に向けて、4年生頑張っています。
【4年生】 2023-11-27 18:55 up!
体育科『なわとび』
体育科の学習では、『なわとび』の単元に入りました。元気に頑張っています。
【4年生】 2023-11-27 18:55 up!
人権標語発表 〜3組編〜
【4年生】 2023-11-27 18:55 up!