![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:53 総数:521888 |
社会科『用水のけんせつ 〜琵琶湖疏水〜』![]() ![]() ![]() 1年生 はじめての外国語
1年生は初めての外国語の授業がありました。
たくさんの英語をいろいろ使っていました。 ![]() 1年生 自動車ずかんをつくろう![]() ![]() ![]() 1年生 あきといっしょに 遊び道具をつくろう![]() ![]() お友達と一緒に協力しながら工夫して作っていました。 1年生 あきといっしょに 遊びを考えよう![]() ![]() ![]() いろいろな遊びが候補にでていました。 1年生 中間やすみに、みんな遊び![]() ![]() ![]() 赤チームと白チームにわかれて、ボールを投げ合っていました。 6年 外国語「This is my town」2
This is a nice town.
We habve Kyoto tower. We can enjoy the beautiful view. We can eat yatuhashi. Do you like it? (Yes,I do.) といったように自分の町の紹介をすることができました。 ![]() ![]() 6年 外国語「This is my town」
今日は、自分の町紹介をしました。
その紹介したい場所や物の写真も用意し、英語を使って上手に発表することができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 人権集会
今週の月曜日に人権集会がありました。
校長先生から人権に関わるお話の読み聞かせがありました。 その後、各学級から人権標語の発表をしました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】人権標語![]() |
|