3・4年 陣取りゲーム
攻め、守りがうまくなってきた3・4年生たち。明日の体育では、それぞれがより力を発揮できるよう作戦を立てて試合を行います。
【学年・学級から】 2023-10-26 17:48 up!
4年 わたしたちの体と運動
今日は、筋肉の仕組みを調べました。模型を動かして、ちぢむところやゆるんでいるところを確認することができました。
【学年・学級から】 2023-10-26 17:48 up!
2年 朝から気持ちよく…
毎朝、気持ちよく歌を歌っています。全校合唱で歌う「いつだって」「ふるさと」を歌っています。国語では、「わたしはおねえさん」を勉強しています。『おねえさん』としてうれしい憧れてほしい…っという反面、どのようにすればそうなるのか…。等身大の自分たちの気持ちと比べながら学びを進めています。
【学年・学級から】 2023-10-26 17:48 up!
読書週間 しおり作り 中学年
中学年がしおり作りを行いました。
お気に入りの登場人物の絵を描くことは、楽しいですね。
【学校の様子】 2023-10-25 14:44 up!
5年生 書写
毛筆で「白雲」と書きました。「白」と「雲」の字の大きさのバランスに気をつけながら丁寧に書きました。「はらい」や「はね」なども上手になってきました。
【学年・学級から】 2023-10-24 17:41 up!
3・4年 陣取りゲーム
今日は、作戦会議の後に、ゲームをしました。攻め・守りがかなり上手になってきており、試合も白熱してきました。これからのゲームも楽しみです。
【学年・学級から】 2023-10-24 17:41 up!
2年 学芸会「スイミー」の練習
少しずつ演技の練習を進めています。みんなの心の中にいる「スイミー」なので、セリフにも演技にも力が入ってきました。でも、基本…楽しく練習しています。
普段通りの姿が発揮できるといいなと思っています。
【学年・学級から】 2023-10-24 17:41 up!
読書週間 しおり作り
今週は、読書週間です。
中間休みに、低学年がしおり作りを行いました。
好きな本をもとにして、一生懸命描いていました。
【学校の様子】 2023-10-24 16:27 up!
全校合唱
学芸会に向けて、全校合唱を行いました。
体育館に子どもたちの歌声が響きました。
【学校の様子】 2023-10-24 16:27 up!
2年 説明する文を書こう
今日は、「走るくるんくるん車!」を作りました。
作ったおもちゃでひたすら遊びました。その後、そのおもちゃの作り方を『説明する文』を書きました。何度かやっているうちに、文もうまく書けるようになってきました。「先生、国語って楽しい〜!」とつぶやいてくれるかわいい子ども達です。
【学年・学級から】 2023-10-23 17:55 up!