1年☆パスゲーム
体育科の学習で、「パスゲーム」が始まりました。1年生になって初めて、コートを使ってチームで取り組む学習です。何度かボール遊びをした後、今日は運動場で行いました。
自分たちでラインを張ったりゴールを設置したりと初めてのことばかりでしたが一生懸命頑張っていました。
準備の後は、試合に向けて練習しました。後片付けも、最後までやり切っていました。試合をするのが、今から楽しみなようです。
【1年】 2023-11-28 17:48 up!
6年 家庭 「まかせてね 今日の食事」
調理実習に向けてグループごとに役割や手順を確認しました。「〜をしてる間に、これができるな」、「いためている間に片付けしておこう」など、手際よく進めるためにそれぞれが気付いたことを出し合っていました。
【6年】 2023-11-28 17:48 up!
6年 体育「ジョギング・縄跳び」
ジョギングを行い、3分たったら心拍数を測定して、しんどさを体育カードに記入しています。運動強度と心拍数との関係を意識しながら運動し、自分のペースで走りきれるように頑張っています。
また、縄跳びでは、グループで練習をしてお互いに教え合って取り組む姿が見られます。
【6年】 2023-11-28 17:47 up!
6年 国語 「狂言 柿山伏」
音読発表会を行いました。一人一人言い方や動きを工夫して、楽しい「柿山伏」を表現することができていました。見終わった後には、お互いの良いところなどを伝えていました。
【6年】 2023-11-28 17:47 up!
1年☆ 秋のおもちゃで遊ぼう
松ぼっくりなど秋のものを使って、たくさんおもちゃを作りました。そこで、今日はクラスのみんなと第二回目の遊び大会を開きました。友達と遊ぶ中で、新しい遊び方を発見する姿がありました。次は、1年生みんなと秋のおもちゃで遊ぶお祭りを開こうと思っています。
【1年】 2023-11-28 17:47 up!
バスケットボール
体育科でバスケットボールの学習を始めました。
まずは、ルールに慣れたり
チームの様子を知ったりするところから始めます。
楽しくできていました。
【5年】 2023-11-28 17:46 up!
サラダで元気
ロイロノートの使って、自分の好きなサラダを作りました!
【2年】 2023-11-24 17:42 up!
いろはかるた
国語科の学習で、ことわざ・故事成語について調べる学習をしています。
グループの友達と、いろはかるたをして遊びました。
楽しみながら、覚えることができたようです。
【3年】 2023-11-24 17:41 up!
書写 「正月」
書写の学習で、「正月」の字を毛筆で書きました。
2つの文字のバランスが難しそうでしたが、集中して取り組めていました。
【3年】 2023-11-24 17:41 up!
6年 国語 「狂言 柿山伏」
音読発表会に向けて、各クラス練習しています。今日は、違うクラスの練習の様子を見に行く時間を作りました。見に行ったクラスはとても刺激を受け、良いところをどんどん真似して練習に取り入れていました。
【6年】 2023-11-24 17:41 up!