![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:18 総数:371098 |
【4年生】11月15日 小数のかけ算
小数のかけ算の筆算をどのようにすればいいのかを話し合い、練習問題に取り組みました。
![]() ![]() 【4年生】11月15日 季節と生物
秋の生物を見つけたようです。
![]() ![]() 【4年生】11月15日 ソフトバレーボール![]() ![]() 1年生 パスゲーム
体育科の学習でパスゲームに挑戦しています。
子どもたちはパスを出して動くことに挑戦し、ゴールできるように頑張っています。 なかなか、思っているよりも難しいようですが 楽しく学習に取り組むことができているようです。 これから、どんどん上手になっていきたいです。 ![]() ![]() 16日(金)5年生 「形が動く 絵が動く」
ものを少しずつ動かしたり、形を変えたりして場面ごとに記録してアニメーションにするという授業です。
子どもたちは身近な材料を使ってさまざまな工夫をしていました。 ![]() ![]() ![]() 16日(木)5年生 体育科「ベースボール」![]() ![]() ![]() はじめの授業から比べると、バッティングの精度や守備が驚くほど上手になっていました。 また、全体目標のひとつでもあった「最高のチームをつくる」も回数を重ねるごとに達成できていたと思います。チーム内で励まし合う声、わかる人が丁寧に教えている姿、負けても楽しめたからよかったという気持ち。 少ない学習の中でも大きな成長を見せてくれました! 16日(木)5年生 「たてわり遊び」![]() ![]() ![]() 運動場、体育館、ゆめホールの3か所に分かれて各グループ楽しんでいました。 久しぶりのたてわり遊び、楽しかったですね! きなこ ふれあい体験
飼育委員会の子どもたちが主体となって、ふれあい体験を行いました。モルモットのきなこに優しく触れて、嬉しそうな子どもたちでした。
![]() 避難訓練![]() なかよし新聞できました!!![]() ![]() |
|